門前払い

【ことわざ・慣用句】門前払い(もんぜんばらい)の意味・例文

意味 訪れてきた人を会わずに追い返すこと。
例文 彼女を傷つけたことを謝りたくて家に行ったが、彼女の親に 門前払い されてしまった。
類義語 玄関払い、取り合わない、追い払う、聞く耳を持たない、けんもほろろ、取り付く島もない
反対語 丁重にもてなす、歓迎する、おもてなしする、厚遇する、受け入れる
レベル ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

門前払い:わかりやすい使い方

門前払いとは:意味1
パパが初めてママのお家に結婚のご挨拶に行ったとき、 門前払い されてしまったケロ。
もんぜんばらい:例文1
意外ケロ!あの優しいおじいちゃんとおばあちゃんが…見かけによらずケロ。
門前払いとは:意味2
それでも 誠心誠意 にご両親に接して認めてもらえたケロ。
もんぜんばらい:例文2
いいお話ケロ~。

門前払い】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。


門前払いの類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 玄関払い、取り合わない、追い払う、聞く耳を持たない、けんもほろろ、取り付く島もない
意味 ⇒ 訪れてきた人を会わずに追い返すこと。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 丁重にもてなす、歓迎する、おもてなしする、厚遇する、受け入れる

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「門前払い」を見る

ことわざ【門前払い】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「門前払い」を覚えて下さいね♪

門前払いとは?意味と由来・語源

門前払い 」とは、 相手の要求や依頼をあらかじめ断ること を意味する日本語の成句です。その由来は、江戸時代(1603年から1868年)にさかのぼります。

江戸時代には、町の門前に番人が立っており、役所や商家などへの無用な訪問者を門前で断っていました。これが、いわゆる「 門前払い 」の始まりです。その後、この言葉は、一般的に要求や依頼を断る様子を表す言葉として広まりました。

語源については、「門前」は「門の前」という意味で、物理的な門の前を指しています。「払い」は、「断る」や「追い返す」といった意味の動詞「払う」から来ています。したがって、「 門前払い 」は直訳すると「門の前で断る」または「門の前で追い返す」という意味になります。

この言葉は、現代でも用いられており、要求や依頼をあらかじめ断る、あるいは相手に入れてもらえずに追い返される状況を表す際に使用されます。

ことわざ「門前払い」に似た英語表現は?

門前払い 」に近い英語表現は ” to turn someone away at the door ” や ” to give someone the cold shoulder ” などがあります。それぞれの意味と例文、および日本語訳を以下に示します。

to turn someone away at the door  意味:ドアで誰かを断る、入れないで追い返す
to give someone the cold shoulder  意味:誰かに冷たい態度で接する、無視する

英語の例文1:
He was turned away at the door because he didn’t have an invitation.
日本語訳:
彼は招待状がなかったため、ドアで断られました。

英語の例文2:
She gave him the cold shoulder when he tried to talk to her about his proposal.
日本語訳:
彼が提案について話し掛けたとき、彼女は彼に冷たい態度を取りました。

これらの表現は、「 門前払い 」と同様に、要求や依頼を断る、あるいは相手に入れてもらえずに追い返される状況を表す際に使用されます。ただし、「 門前払い 」ほど強い意味合いではない場合もありますので、文脈に応じて適切な表現を選ぶことが重要です。

分かりやすい例文

例文1
彼は面接の予約をしていなかったため、受付で 門前払い された。

例文2
無断で会社を訪問した営業マンは、受付で 門前払い された。

例文3
その厳格な先生は、宿題を忘れた生徒に対し、教室に入れず門前払いした。

例文4
スタッフは無許可で入場しようとしたファンを 門前払い し、会場の秩序を保った。

例文5
彼女は友達との約束をドタキャンしたため、次回の誘いを 門前払い された。

これらの例文は、「 門前払い 」がどのような状況で使用されるかを示しています。要求や依頼が事前に断られたり、相手に入れてもらえずに追い返される様子が表現されています。

門前払いを使った会話の例文

● 昨日、新しくできたあの人気のカフェに行ってみたんだけど、すごい混んでいて、予約してなかったら入れないんだって。
◎ ええ、それは大変だったね。じゃあ、結局入れなかったの?
● うん、予約してなかったから、 門前払い されちゃった。
◎ それは残念だったね。次は予約を取ってから行こうね。
● そうだね。今度はちゃんと予約を入れて、楽しい時間を過ごしたいな。

この会話では、「 門前払い 」が予約していなかったためにカフェに入れず、追い返された状況を表しています。そして、次回は予約を取ってから行くことを提案しています。