【四字熟語】一触即発(いっしょくそくはつ)の意味・例文
意味 | 極めて緊迫した状況のこと |
例文 | 〇〇君と△△君は仲が悪くて 一触即発 の状況だ。 |
類義語 | 緊迫した雰囲気、ピリピリした空気、険悪なムード、爆発寸前、限界ギリギリ、予断を許さない |
反対語 | 和気あいあい、水入らず、仲良し、仲睦まじい、蜜月、和やかな |
レベル | ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
一触即発 とは:わかりやすい使い方の例
【一触即発】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
一触即発の類義語と反対語
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 緊迫した雰囲気、ピリピリした空気、険悪なムード、爆発寸前、限界ギリギリ、予断を許さない
意味 ⇒ 極めて緊迫した状況のこと
反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 和気あいあい、水入らず、仲良し、仲睦まじい、蜜月、和やかな
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ
YouTube動画で「一触即発」を見る
四字熟語【一触即発】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、四字熟語やことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「四字熟語」を覚えて下さいね♪
一触即発とは?意味と由来・語源
「 一触即発 」という四字熟語は、中国の戦国時代の兵法家、孫臏(そんびん)による兵法書『孫子』に由来します。この言葉はもともと「一戦うとすぐ勝つ」という意味で使われていました。しかし、現代では「ちょっとしたきっかけで大きな事態が発生する」という意味で使用されています。
一触(いっしょく)は、ほんの少しの接触や衝突を指します。即発(そくはつ)は、すぐに起こる、または発生することを意味します。従って、一触即発は、「 ちょっとした刺激やきっかけで、大きな問題や事態が発生する状況 」を表しています。例えば、緊張状態にある国同士の戦争勃発などが 一触即発 の状況と言えます。
四字熟語「一触即発」に似た英語表現は?
「 一触即発 」に近い英語表現は ” a powder keg ” や ” on the brink “、 ” tinderbox ” などがあります。
A powder keg : ちょっとした刺激で爆発するような危険な状況を表す比喩表現です。火薬が詰まった樽(パウダーケグ)が触れるだけで爆発することから来ています。
On the brink : 状況が危機的で、すぐに悪化する可能性があることを示します。例: “The two countries are on the brink of war.”
Tinderbox : 引火性の高い物質でできた箱のことで、転じて「ちょっとしたきっかけで大きな問題が起こる状況」を意味するようになりました。
これらの表現は、 一触即発 の状況を英語で説明する際に使えます。
分かりやすい例文
例文1
交渉が決裂し、二国間の関係は 一触即発 の状態にある。
例文2
二人の口論はエスカレートし、 一触即発 の事態になりそうだった。
例文3
野球でデッドボールがあり、両チームの選手たちは 一触即発 の雰囲気だった。
例文4
彼らの間には以前から確執があり、いつ 一触即発 の状況になってもおかしくない。
例文5
近所の住民同士でトラブルが起こり、 一触即発 の状態で警察が出動した。
一触即発を使った会話の例文
● 最近、近所で犬の鳴き声がうるさくて、住民同士のトラブルが絶えないんだ。
◎ それは大変だね。どうやら 一触即発 の状況になっているみたいだね。
● そうなんだ。昨日も夜遅くまで大きな声で言い争っていたよ。近所の人たちも困っているみたい。
◎ そんな状況だと、誰かが仲裁に入らないと、ますます悪化しそうだね。自治会の人に相談してみるのはどうだろう?
● いいアイデアだね。自治会の人に相談して、 一触即発 の状況を解決できるといいな。