【ことわざ・慣用句】胸をなでおろす(むねをなでおろす)の意味・例文
意味 | 悩みや心配事が解決して安心している様子。 |
例文 | 体調を崩し寝込んでいた息子の容態が回復し、私はほっと 胸をなでおろした 。 |
類義語 | ほっとする、安心する、安堵する、気が楽になる、不安が払拭される、肩の荷がおりる |
反対語 | やきもきする、ハラハラドキドキ、憂慮する、心配する、気をもむ、落ち着かない、不安がつのる |
レベル | ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
胸をなでおろす:わかりやすい使い方
【胸をなでおろす】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。
胸をなでおろすの類義語と反対語
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ ほっとする、安心する、安堵する、気が楽になる、不安が払拭される、肩の荷がおりる
意味 ⇒ 悩みや心配事が解決して安心している様子。
反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ やきもきする、ハラハラドキドキ、憂慮する、心配する、気をもむ、落ち着かない、不安がつのる
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ
YouTube動画で「胸をなでおろす」を見る
ことわざ【胸をなでおろす】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「胸をなでおろす」を覚えて下さいね♪
胸をなでおろすとは?意味と由来・語源
「 胸をなでおろす 」という表現は、元々は 心の動揺や不安を鎮めるという意味 で使われる日本語の慣用句です。これは文字通り胸を手で撫で下ろす動作から連想されています。
具体的には、人間が不安やストレスを感じると、その緊張感は心臓に影響を及ぼし、心臓は胸の中で動くため、その象徴として「胸」が用いられます。そして、胸を撫で下ろす動作は、自分自身を落ち着かせる行為として行われます。したがって、「 胸をなでおろす 」は、直訳すると「心の動揺を鎮める」という意味となります。
なお、「 胸をなでおろす 」は比喩的な表現であり、文字通りに胸を手で撫で下ろすわけではありません。一般的には、 心配事が解決したり、安心する状況を表現 する際に用いられます。
例えば、「テストの結果が良かったので、胸をなでおろした」というように、不安や心配が解消された状況を表すのに使われます。
ことわざ「胸をなでおろす」に似た英語表現は?
「 胸をなでおろす 」に近い英語表現は ” to breathe a sigh of relief ” です。これは直訳すると「安心のため息をつく」という意味になり、問題が解決したり、心配事がなくなったときに使われます。
英語の例文1:
When I found my lost keys, I breathed a sigh of relief.
日本語訳:
失くした鍵を見つけた時、 胸をなでおろした 。
英語の例文2:
We can all breathe a sigh of relief now that the exams are over.
日本語訳:
試験が終わったので、私たちはみんな 胸をなでおろす ことができる。
これらの例文のように、”to breathe a sigh of relief” は問題が解決したり、不安が取り除かれたときに使われ、その状況が「 胸をなでおろす 」に相当します。
分かりやすい例文
例文1
彼が無事に帰ってきたので、 胸をなでおろした 。
例文2
試験の結果が思ったより良かったので、 胸をなでおろした 。
例文3
長い間行方不明だった猫が帰ってきて、 胸をなでおろした 。
例文4
遅刻しそうだったが、何とか間に合い、 胸をなでおろした 。
例文5
息子が大学に合格して、 胸をなでおろした 。
これらの例文は、心配事や不安が解消されたときに「 胸をなでおろす 」という表現が使われています。
胸をなでおろすを使った会話の例文
● お母さん、宿題が見つからなくて困ってるんだ。
◎ それは困ったね。どこに置いたか思い出せないの?
● うーん、全然思い出せない。
(数分後)
● あった!机の引き出しの中にあったよ!
◎ よかったね。無事見つかって、私も 胸をなでおろした わ。
この会話では、子供が宿題を見つけたことで、母が安心し、「 胸をなでおろす 」と表現しています。