大和撫子

【四字熟語】大和撫子(やまとなでしこ)の意味・例文

意味 清楚で美しく、男性を立てるような振舞いができる女性のこと。
例文 彼女は見た目も中身も美しく、まさに 大和撫子 という言葉が似合う女性だ。
類義語 立てば芍薬坐れば牡丹歩く姿は百合の花、清楚、品が良い、おしとやか、上品な、奥ゆかしい
反対語 益荒男、日本男児、品が無い、下品
レベル ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

大和撫子:わかりやすい使い方

やまとなでしこ:例文1
クラスのケロ子ちゃんは可愛いし、性格もいいし憧れるケロ~。
大和撫子とは:意味2
まさに 大和撫子 のような女性ケロね。
やまとなでしこ:例文2
アタックあるのみケロ!イケイケゴーゴーケロ♪
大和撫子とは:意味3
…この前は別の子が気になるって言っていたような気がするけど…気のせいだったケロ?

大和撫子】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。


大和撫子の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 立てば芍薬坐れば牡丹歩く姿は百合の花、清楚、品が良い、おしとやか、上品な、奥ゆかしい
意味 ⇒ 清楚で美しく、男性を立てるような振舞いができる女性のこと。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 益荒男、日本男児、品が無い、下品

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ

大和撫子とは?意味と由来・語源

大和撫子 」は、 日本の女性を美化するために使われる言葉 です。

「大和」は古くから日本を指す言葉で、特に奈良県周辺の地域を指すことが多いです。「撫子」はナデシコ科の一年草の名前で、花言葉は「純愛」です。一般的にピンク色の花をつけ、その色合いと形状が美しいとされています。

大和撫子 」という言葉は、 日本古来の女性の美しさや内面的な価値を表現 するために使われます。つまり、 内面的には清楚で従順、かつ芯の強い女性を指す言葉 とされています。

また、「 大和撫子 」の語源としては、おそらくは撫子の花が日本固有の花であり、その美しさとともに、花言葉である「純愛」の性質を日本女性に重ね合わせたものと考えられます。したがって、「 大和撫子 」は日本の女性の美しさと純粋さを称える表現となっています。

なお、このフレーズは詩や歌、特に和歌でよく使われ、日本の伝統的な女性像を象徴しています。

四字熟語「大和撫子」に似た英語表現は?

大和撫子 」は日本固有の表現であり、その全てのニュアンスを完全に英語に翻訳するのは難しいです。しかし、その近い意味を持つ英語の表現として ” a traditional Japanese woman ” や ” a woman of traditional Japanese beauty ” を使用することができます。これらの表現は日本の伝統的な女性像や美を指しています。

英語の例文1:
She is the epitome of a traditional Japanese woman, with her grace and modesty.
日本語訳:
彼女はその優雅さと控えめさで、まさに 大和撫子 の典型です。

英語の例文2:
The painting beautifully depicted a woman of traditional Japanese beauty, like a ‘Yamato Nadeshiko’.
日本語訳:
その絵画は、まるで 大和撫子 のような伝統的な日本の美を持つ女性を美しく描き出していました。

英語の例文3:
The character in the novel embodied the qualities of a ‘Yamato Nadeshiko’, displaying both inner strength and gentleness.
日本語訳:
その小説のキャラクターは、 大和撫子 の資質を体現しており、内面的な強さと優しさの両方を示していました。

なお、英語では「 Yamato Nadeshiko 」の表現自体も使われることがありますが、その意味を理解するためには日本の文化的背景を知っている必要があります。

分かりやすい例文

例文1
彼女はその控えめな美しさで、まさに 大和撫子 のようだ。

例文2
その女優は 大和撫子 を体現するキャラクターを演じることで評価を得た。

例文3
私の母は、内面的な強さと優雅さを持つ 大和撫子 の象徴だ。

例文4
彼女はその純粋さと品位で、 大和撫子 のイメージを思い起こさせる。

例文5
大和撫子 のような女性になりたいと、彼女は常に自己啓発に励んでいる。

大和撫子を使った会話の例文

● 新しく入った山田さん、とても気が利くし、落ち着いていて素敵だよね。
◎ うん、まさに 大和撫子 って感じだよね。彼女のような人は、チームにとってとても貴重だと思う。
● そうだね。彼女のような人がいると、周りの雰囲気も落ち着くし、みんなの士気も上がるよね。
◎ だからこそ、 大和撫子 って言葉がまだ生きているんだよ。彼女のような人の存在が、その価値を示しているんだから。

この会話では、「 大和撫子 」は落ち着きと思いやりを持つ女性を指して使われています。