知行合一

【四字熟語】知行合一(ちこうごういつ)の意味・例文

意味 知識は行動が伴って初めて意味があるものだという考えかたのこと。
例文 ダイエットの本を読んだという彼がお菓子をむさぼる姿は、 知行合一 を意識していないように感じた。
類義語 知行一致、有言実行、現実化、体現、具現化、言行一致
反対語 先知後行、舌先三寸、口先だけの
レベル ★★★☆☆ 小学生:上級 (中学生:中級、高校生:初級)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

知行合一:わかりやすい使い方

ちこうごういつ:例文1
ふふん、勉強を頑張るために参考書を買ってきたケロ♪
知行合一とは:意味2
気合十分ケロね!ところで…ずっとゲームをしているけどいつになったら勉強を始めるケロ?
ちこうごういつ:例文2
大丈夫、大丈夫ケロ。これがあるから余裕ケロ~。
知行合一とは:意味3
知行合一 を全く意識していないケロ~。

知行合一】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。


知行合一の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 知行一致、有言実行、現実化、体現、具現化、言行一致
意味 ⇒ 知識は行動が伴って初めて意味があるものだという考えかたのこと。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 先知後行、舌先三寸、口先だけの

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ

知行合一とは?意味と由来・語源

知行合一 」とは、日本の禅宗で発展した教えの一つであり、 知識と行動を一致させるべきだとする考え方 を表す四字熟語です。

知行合一 」は、禅宗の教えに基づいています。禅宗は、中国の禅宗(禅教)が日本に伝わり、日本独自の発展を遂げたものです。禅宗の教えでは、自己の内面を磨くことで悟りを開くことが重視されており、「 知行合一 」はその一環として説かれています。

知行合一 」の語源は、それぞれの漢字の意味から理解することができます。

「知」は、知識や理解を意味します。
「行」は、行動や実践を意味します。
「合」は、一致や結びつきを意味します。
「一」は、ひとつ、一つになることを意味します。

これらの漢字を組み合わせると、「 知行合一 」は、「知識と行動を一致させる」という意味になります。これは、知識だけでなく実践にも重きを置く禅宗の教えを表現しています。つまり、 知識を持つだけでは十分ではなく、その知識を実践に活かし、実際の行動に反映させることが重要であるという考え方 を示しています。

したがって、「 知行合一 」の由来と語源は、日本の禅宗の教えに基づくものであり、知識と行動を一致させるべきだとする考え方を表しています。

四字熟語「知行合一」に似た英語表現は?

知行合一 」に近い英語表現は ” practice what you preach ” や ” putting theory into practice ” があります。それぞれの英語表現の意味と例文、およびその日本語訳を以下に示します。

Practice what you preach 意味:自分が説くことを実践する、言行一致する
Putting theory into practice 意味:理論を実践に移す、知識を実際の行動に反映させる

英語の例文1:
If you want to be a good leader, you should practice what you preach.
日本語訳:
良いリーダーになりたいなら、言行一致することが大切だ。

英語の例文2:
Learning from books is important, but putting theory into practice is equally essential.
日本語訳:
本から学ぶことも大切だが、理論を実践に移すことも同様に重要である。

これらの表現は、「 知行合一 」の考え方と似ており、英語で知識と行動の一致を表す際に使われます。

分かりやすい例文

例文1
彼は勉強熱心で、 知行合一 を大切にしている人物だ。

例文2
彼女は環境保護のために 知行合一 を実践し、自分のライフスタイルを変えている。

例文3
教育者としては、自分自身が 知行合一 を体現しなければならない。

例文4
彼は自己啓発書を読んだだけでなく、 知行合一 を実践し、自分の人生を大きく変えた。

例文5
ダイエットを成功させるためには、 知行合一 が不可欠だ。

これらの例文では、「 知行合一 」を使って、知識と行動の一致や実践の重要性を表現しています。様々な状況や分野でこの言葉が使われることがわかります。

知行合一を使った会話の例文

● 最近、環境問題について勉強してるんだけど、実際に自分の生活で何かできることはないかな?
◎ それは素晴らしいことだね。環境に優しい生活を送るために、 知行合一 を意識してみるのはどうかな?
● うん、そうだね。例えば、どんなことができるかな?
◎ エコバッグを持ち歩いて、レジ袋を使わないようにするとか、エネルギーの節約に努めるとか、日常生活の中でできることはたくさんあるよ。
● 確かにそうだね。じゃあ、これからは 知行合一 を心がけて、環境に配慮した行動をとっていこう。
◎ いいね!私もその精神で、環境に優しい生活を送るよう努力するよ。