針小棒大

【四字熟語】針小棒大(しんしょうぼうだい)の意味・例文

意味 小さいことを大げさに言うこと。
例文 〇〇君は体育の授業でこけて骨折したと騒いでいたが、実際はすり傷だけで 針小棒大 な話だった。
類義語 大言壮語大風呂敷を広げる、ハッタリをかます、ホラを吹く、大口を叩く、豪語する、尾ひれが付く
反対語 過小評価、控えめ、謙虚、謙遜、能ある鷹は爪を隠す
レベル ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

針小棒大 とは:わかりやすい使い方の例

しんしょうぼうだい:例文1
数学もう完璧ケロ。ボクは天才ケロ。
針小棒大とは:意味2
突然どうしたケロ。何があったケロ。
しんしょうぼうだい:例文2
今日の小テスト満点だったケロ。
針小棒大:意味3
小テストかケロ。 針小棒大 もいいとこケロ。模擬試験とか定期テストで100点取ってから言うケロよ。

針小棒大】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。


針小棒大の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 大言壮語大風呂敷を広げる 、ハッタリをかます、ホラを吹く 、大口を叩く、豪語する、尾ひれが付く
意味 ⇒ 小さいことを大げさに言うこと。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 過小評価、控えめ、謙虚、謙遜、能ある鷹は爪を隠す

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ

YouTube動画で「針小棒大」を見る

四字熟語【針小棒大】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、四字熟語やことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「四字熟語」を覚えて下さいね♪

針小棒大とは?意味と由来・語源

針小棒大 」とは、 些細なことを大げさに言ったり、大きく取り扱ったりすること を意味する日本語の成句です。「針」とは針金など細いものを、「棒」とは太い棒など大きいものを示しています。

この成句の由来は、中国の古典『韓非子』にある故事から来ているとされています。『韓非子』には、「魏の国で針を売っている人がいたが、その針が売れなかった。そこで彼は針の先端を棒のように太くしたところ、針がよく売れるようになった」という話があります。この話から、小さいものを大きく見せることで利益が得られるという考え方が生まれ、「 針小棒大 」という言葉が広まりました。

四字熟語「針小棒大」に似た英語表現は?

針小棒大 」に近い英語表現は ” making a mountain out of a molehill ” です。この表現は、小さな問題や出来事を大げさに取り上げ、大変なことのように扱うことを意味しています。直訳すると「モグラの丘から山を作る」となりますが、要するに些細なことを大問題にすることを指しています。

分かりやすい例文

例文1
彼女はちょっとしたことにすぐに怒り、 針小棒大 にする癖がある。

例文2
友達が遅刻したことを 針小棒大 に話す必要はない。

例文3
彼は 針小棒大 に話すのが得意で、どんな小さな出来事も大変なことに聞かせる。

例文4
そのニュースは実際には些細なことだったが、報道で 針小棒大 にされてしまった。

例文5
彼らは競争相手のちょっとした失敗を針小棒大にして、自分たちの優位性をアピールしていた。

針小棒大を使った会話の例文

● 最近、駅前のカフェでちょっとしたトラブルがあったらしいよ。
◎ え、何があったの?
● 実は、注文が遅れたことで客が店員に怒鳴っていたんだって。
◎ そんなことで怒鳴るなんて、 針小棒大 だね。注文が遅れることくらい、どこでもあることだし。
● そうだよね。怒る気持ちは分からなくはないけど、そこまで大騒ぎすることでもないよね。
◎ 本当に。 針小棒大 な話を広めるのは、みんなの気分を悪くするだけだから、気をつけた方がいいね。