首が回らない

【ことわざ・慣用句】首が回らない(くびがまわらない)の意味・例文

意味 お金がない状態でやりくりできない事のたとえ。
例文 今月は出費が多すぎて 首が回らず 困っている。
類義語 金欠、やりくりできない、無い袖は振れない、一文無し、すってんてん、家計が火の車
レベル ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

首が回らない:わかりやすい使い方

くびがまわらない:例文1
パパー、来月分のお小遣いを前借りしても良いケロ?
首が回らない:意味2
そんなに 首が回らない ほど金欠ケロか?ちゃんと管理できてないんだから 自業自得 ケロ。
くびがまわらない:例文2
(パパもママに同じ事を言われていたのを僕は見てたケロ。)
首が回らない:意味3
何か言ったケロ?
くびがまわらない:例文3
何にもないケロ…。

首が回らない】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 金欠、やりくりできない、無い袖は振れない、一文無し、すってんてん、家計が火の車
意味 ⇒ お金がない状態でやりくりできない事のたとえ。

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「首が回らない」を見る

ことわざ【首が回らない】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「首が回らない」を覚えて下さいね♪

首が回らないとは?意味と由来・語源

首が回らない 」という言葉は、 お金のやりくりがうまくいかず、支払いが滞る状況 を表しています。この言葉の由来は、江戸時代の日本に遡ります。当時、町の商人たちは、借金を返済するために、自分の家や土地を担保にして借金をしたことがありました。その際、借金を返済できなくなると、借金の取り立て屋が家に押しかけて、借金を取り立てるために、担保の家や土地を差し押さえることがありました。

このような場合、借金の取り立て屋は、支払いが滞った家や土地の主人の首を引っ張って、強制的に連れていくことがあったと言われています。そこから、首が回らないという言葉が生まれ、現在でも、 お金のやりくりがうまくいかない状況 を表現するのに使われています。

ことわざ「首が回らない」に似た英語表現は?

「首が回らない」に近い英語表現は ” to be in over one’s head ” や ” to be swamped ” があります。これらの表現は、借金や仕事などで手に負えない状況や圧倒されている状況を表します。

to be in over one’s head “ 意味:自分が対処できる範囲を超えている状況にあること。
to be swamped “ 意味:非常に多くのことや仕事で圧倒されている状況。

英語の例文1:
He’s in over his head with debt, and he doesn’t know what to do.
日本語訳:
彼は借金で 首が回らなくて 、どうすればいいか分からない。

英語の例文2:
She’s swamped with bills and doesn’t know how she’ll pay them all.
日本語訳:
彼女は請求書で 首が回らなくて 、全部どうやって払えばいいか分からない。

分かりやすい例文

例文1
彼は借金がたくさんあって、 首が回らない

例文2
仕事が忙しくて、 首が回らない 状況だ。

例文3
子育てと仕事の両立で、 首が回らない 毎日だ。

例文4
彼女は家のローンと子供の教育費で 首が回らない 生活を送っている。

例文5
友人は経営している店の売り上げが悪く、 首が回らない と悩んでいた。

首が回らないを使った会話の例文

● 最近、仕事が大変そうだね。どうしてる?
◎ 本当に、プロジェクトがたくさんありすぎて、 首が回らない よ。君はどう?
● うん、私も子育てと仕事の両立で 首が回らない 毎日だよ。
◎ やっぱり大変だよね。時間があるときには、助け合いたいね。
● ありがとう。それはありがたい。お互い頑張ろうね。
◎ そうだね。お互いに頑張って、乗り切ろう。