
【四字熟語】日進月歩(にっしんげっぽ)の意味・例文
意味 | 日ごとに常に進歩していくこと。 |
例文 | スマホは 日進月歩 で進化している。 |
類義語 | だんだん良くなる、あれよあれよという間に、飛躍的に、とんとん拍子、進歩する |
レベル | ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須) |
日進月歩 とは:わかりやすい使い方の例

ケロゆう国語よくなってきたケロ。この前のテストはクラスの平均点以上取れてたケロ。

毎日ケロケロ辞典で四字熟語覚えてるからケロ♪

日進月歩 で国語の力がついてきたケロ。

言葉が分かったら読解問題も解けるようになったケロ。国語得意ケロ~♪
【日進月歩】の意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
類義語や同義語:同じ意味や似たような意味で使われますので同時に覚えておきましょう。
類語 ⇒ だんだん良くなる、あれよあれよという間に、飛躍的に、とんとん拍子、進歩する
意味 ⇒ 日ごとに常に進歩していくこと。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ