笛吹けども踊らず

【ことわざ・慣用句】笛吹けども踊らず(ふえふけどもおどらず)の意味・例文

意味 色々と手を尽くして準備をしても、それに応じようとする人がいないことの例え。
例文 娘の友だちが遊びに来たので張り切ってクッキーを焼いたが、 笛吹けども踊らず で誰も食べてくれなかった。
類義語 笛吹けど踊らず、恩知らず、言う通りにしない、言うことを聞かない、動かない
レベル ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

笛吹けども踊らず とは:わかりやすい使い方の例

ふえふけどもおどらず:例文1
トホホ~ケロ。
笛吹けども踊らずとは:意味2
どうしたケロ?
ふえふけどもおどらず:例文2
新入部員が入ったから歓迎会をしようと準備していたのに、歓迎会前に辞めてしまったケロ。
笛吹けども踊らず:意味3
せっかく準備したのに、 笛吹けども踊らず だったケロね。

笛吹けども踊らず】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 笛吹けど踊らず、恩知らず、言う通りにしない、言うことを聞かない、動かない
意味 ⇒ 色々と手を尽くして準備をしても、それに応じようとする人がいないことの例え。

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「笛吹けども踊らず」を見る

ことわざ【笛吹けども踊らず】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「笛吹けども踊らず」を覚えて下さいね♪

笛吹けども踊らずとは?意味と由来・語源

笛吹けども踊らず 」ということわざは、 人が期待通りに動かないことを表す言葉 です。どんなに要求や指示を出しても、相手が従わない状況を指します。

このことわざの語源は、平安時代の日本にさかのぼります。当時、祭りや儀式の際に、笛や太鼓などの楽器が演奏されることが一般的でした。演奏が始まると、人々は踊り始めるのが普通でした。このことわざは、そのような状況を反対にしたもので、たとえ笛を吹いても踊らないという、期待に反する状況を描いています。

ことわざ「笛吹けども踊らず」に似た英語表現は?

笛吹けども踊らず 」に相当する英語表現は、” You can lead a horse to water, but you can’t make it drink. ” となります。この表現は、人や状況が期待通りに動かないことや、他者を強制的に行動させることができない状況を示しています。

直訳すると、「馬を水のそばに連れて行っても、それを飲ませることはできない」となります。つまり、ある程度は手助けや指導をすることができますが、最終的な行動はその人や動物自身が決めるという意味が込められています。

分かりやすい例文

例文1
彼は頑固で、いくらアドバイスしても 笛吹けども踊らず だ。

例文2
彼女は独自の意見を持っていて、他人の意見には 笛吹けども踊らず だ。

例文3
チームの新メンバーは、先輩のアドバイスに耳を貸さず、まさに 笛吹けども踊らず だった。

例文4
親が子供に勉強を勧めても、 笛吹けども踊らず で、なかなか成績が上がらない。

例文5
社長が社員に業績改善のための新しい方針を提示しても、 笛吹けども踊らず で、効果が見られなかった。

笛吹けども踊らずを使った会話の例文

● 最近、部下の田中くんが全然指示に従わないんだよね。
◎ そうなんだ。どんな指示を出しても、田中くんは 笛吹けども踊らず だね。
● 本当に。新しいプロジェクトを進めるために彼にアドバイスしたんだけど、全然聞いてくれないんだ。
◎ 田中くんは自分の意見にこだわりが強いから、そういうところは 笛吹けども踊らず なんだろうね。
● そうだね。どうしたら彼を動かせるんだろうか。
◎ 時には彼の意見を尊重して、自分で考えさせることも大切かもしれないね。