風物詩

【ことわざ・慣用句】風物詩(ふうぶつし)の意味・例文

意味 季節の感じをよく表しているもののこと。
例文 冷たいかき氷と言えば夏の 風物詩 だと兄は言った。
類義語 情景、叙景詩、その季節らしい風景
反対語 風物詩の対義語は該当なし
レベル ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて学習効率がいいですよ。

風物詩:わかりやすい使い方

ふうぶつし:例文1
やっぱり冬の 風物詩 と言えばこたつにみかんケロ♪
風物詩とは:意味2
分かるケロ~、もうこたつから出たくないケロ~。
ふうぶつし:例文2
パパ!あれ取ってほしいケロ。僕も出たくないケロ!
風物詩とは:意味3
ケロゆうのほうが近いケロ。パパも動けないケロ!

風物詩】の意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。


風物詩の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似たような意味での使い方が多いので、語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 情景、叙景詩、その季節らしい風景
意味 ⇒ 季節の感じをよく表しているもののこと。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 風物詩の対義語は該当なし

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

風物詩とは?意味と由来・語源

風物詩 」は、日本語の成句で、「 その土地や季節などの特徴を表す風景や物事 」を指す表現です。

この語は、「風物」と「詩」の二つの単語から成り立っています。
「風物」は、風景や物事、特に自然の風景やその地域特有の事物を指します。「風」はその場所の雰囲気や特徴、「物」は具体的な事物を指します。
一方、「詩」は、感情や思想を豊かに表現した文学の一種を指します。

これら二つの単語が組み合わさって「 風物詩 」が形成され、直訳すると「風物を詠む詩」になります。このことから、「風物詩」はその地域や季節などの特徴を表す風景や事物、つまり「その土地や季節の象徴」といった意味合いで使われています。

具体的な作成の年代や状況については、明確な記録がないためはっきりとは言えませんが、おそらくは古くから使われてきた表現であると考えられます。

ことわざ・慣用句「風物詩」に似た英語表現は?

風物詩 」に近い英語の表現は “symbol” または “hallmark” などがありますが、”seasonal tradition” や “regional tradition” のような表現がより具体的に「風物詩」のニュアンスを捉えています。

Symbol : 象徴。
Hallmark : 特徴、象徴。
Seasonal tradition : 季節の伝統。
Regional tradition : 地域の伝統。

英語の例文1:
The cherry blossom is a symbol of spring in Japan.
日本語訳:
桜は日本の春の象徴です。

英語の例文2:
The ancient castle is a hallmark of the town.
日本語訳:
その古城は町の 風物詩 です。

英語の例文3:
In the United States, pumpkin carving is a seasonal tradition for Halloween.
日本語訳:
アメリカでは、ハロウィンの 風物詩 としてカボチャの彫刻があります。

英語の例文4:
The annual festival is a regional tradition that attracts many tourists.
日本語訳:
その年次祭りは観光客を引きつける地域の 風物詩 です。

これらの表現は、特定の地域や季節を象徴する事物や習慣を指すのに使われます。

分かりやすい例文

例文1
日本の春の 風物詩 といえば、やはり桜の花見だ。

例文2
その地方では、夏になると川での花火大会が 風物詩 となっている。

例文3
ここの町では、古い灯籠の点灯が冬の 風物詩 となっている。

例文4
雪だるま作りは、北国の冬の 風物詩 と言えるでしょう。

例文5
お盆になると、盆踊りが各地で行われる。これも日本の夏の 風物詩 だ。

風物詩を使った会話の例文

● あなたの故郷には何か 風物詩 はありますか?
◎ うん、私の故郷では、秋になると色とりどりのコスモスが咲き乱れるんだ。それが町の 風物詩 となっていて、毎年多くの観光客が訪れるんだよ。
● それは素敵ですね。私も一度見てみたいです。
◎ ぜひ来てみて。その時期は他にも秋祭りがあって、地元の食べ物や工芸品を楽しむことができるよ。
● 食べ物も工芸品も楽しみだけど、一番はその 風物詩 、コスモスの花畑を見るのが楽しみだな。