
【四字熟語】滅私奉公(めっしほうこう)の意味・例文
意味 | 自分の気持ちを抑えて国家や社会などに奉仕する精神のこと。 |
例文 | 昔は 滅私奉公 するのが当たり前の時代だったらしい。 |
類義語 | 自己犠牲の精神、献身的な姿勢、慈善の精神、命をささげる、身を捨てて尽くす、尽くす |
レベル | ★★★☆☆ 小学生:上級 (中学生:中級、高校生:初級) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
https://kerokero.green/wp-content/uploads/2020/02/kero1224.png
YouTube動画で「滅私奉公」を見る
四字熟語【滅私奉公】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、四字熟語やことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「四字熟語」を覚えて下さいね♪
滅私奉公:わかりやすい使い方

昔は 滅私奉公 が当然だったけど、今では考えられないケロ。

本当ケロね。

ケロゆうにはしっかりと自分の意見を言える大人になってほしいケロ。

はーい、じゃあ、今日は宿題も終わったし遊びに行ってきますケロ~♪

ケロゆうは心配無用ケロね。
【滅私奉公】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 自己犠牲の精神、献身的な姿勢、慈善の精神、命をささげる、身を捨てて尽くす、尽くす
意味 ⇒ 自分の気持ちを抑えて国家や社会などに奉仕する精神のこと。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ