三枚目

【ことわざ・慣用句】三枚目(さんまいめ)の意味・例文

意味 いつも道化役に回る人のこと。
例文 彼はとてもチャーミングな性格で 三枚目 俳優として世間に浸透している。
類義語 引き立て役、脇役、端役、道化役
反対語 二枚目、主役
レベル ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて学習効率がいいですよ。

三枚目:わかりやすい使い方

さんまいめ:例文1
この俳優さんは 三枚目 俳優として有名ケロ。
三枚目とは:意味2
昔から幅広い世代に親しまれてきた人ケロ。
さんまいめ:例文2
交友関係も幅広いって聞いたケロ。
三枚目とは:意味3
ユーモアがある人はどの業界においても重宝されるケロね♪

三枚目】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。


三枚目の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 引き立て役、脇役、端役、道化役
意味 ⇒ いつも道化役に回る人のこと。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 二枚目、主役

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ