高飛車

【ことわざ・慣用句】高飛車(たかびしゃ)の意味・例文

意味 相手に対して高圧的、偉そうな態度をとること。
例文 彼は 高飛車 な物言いをするのでクラスのみんなから嫌われている。
類義語 上から目線、傲慢、横柄、高圧的、威圧的、気が強い、勝ち気な、えらそうな、態度が大きい
反対語 謙虚、控えめ、遠慮がちな、腰が低い、柔和な
レベル ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて学習効率がいいですよ。

高飛車:わかりやすい使い方

たかびしゃ:例文1
どうして女子ってあんなに 高飛車 な言い方をするケロ?
高飛車とは:意味2
何かあったケロ?
たかびしゃ:例文2
授業中にウトウトしていたらクラスのリーダー格の女の子にからかわれたケロ
高飛車とは:意味3
うーん、それは授業中に眠ってしまったケロゆうが悪いんじゃないケロ…?

高飛車】の意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。


高飛車の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似たような意味での使い方が多いので、語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 上から目線、傲慢、横柄、高圧的、威圧的、気が強い、勝ち気な、えらそうな、態度が大きい
意味 ⇒ 相手に対して高圧的、偉そうな態度をとること。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 謙虚、控えめ、遠慮がちな、腰が低い、柔和な

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

高飛車とは?意味と由来・語源

高飛車 」は日本語の成句で、主に 人の態度や行動が尊大で人を見下すような様子 を指す言葉です。

この成句の由来や語源については、明確な記録はないものの、いくつかの説が提唱されています。一つの説は、この言葉が「高い馬車」から来ているというものです。かつての日本では、馬車の高さが地位や権力の象徴とされていました。よって、「高い馬車」に乗っている人は、自分が高い地位にいることを示すために、馬車を高くしていたと考えられています。これが転じて、「 高飛車 」は自己中心的で人を見下す態度を示すようになったと考えられています。

なお、この解釈はあくまで一つの説であり、他にも「飛車」という単語が将棋の駒の一つであり、それが比喩的に使われた可能性もあるという説も存在します。将棋の飛車は直線的にどこまでも進むことができ、その動きの自由さから尊大な態度を象徴するとも考えられます。

ことわざ・慣用句「高飛車」に似た英語表現は?

高飛車 」に近い英語表現は ” arrogant ” や ” haughty ” があります。これらはどちらも自己中心的で、自分を他人より優れていると見下すような態度を示す人を指す表現です。

英語の例文1:
He is so arrogant that he always ignores others’ opinions.
日本語訳:
彼はとても 高飛車 で、いつも他人の意見を無視する。

英語の例文2:
Her haughty demeanor made her unpopular among her peers.
日本語訳:
彼女の 高飛車 な態度は、同僚たちからの人気を失わせた。

これらの表現は、自己中心的で他人を見下すような態度を象徴する「 高飛車 」の概念に近いです。

分かりやすい例文

例文1
彼女の 高飛車 な態度が、周りの人々を不快にさせていた。

例文2
彼は才能があるが、その 高飛車 な性格が災いし、チームメイトから疎まれてしまった。

例文3
新しい上司は 高飛車 で、部下の意見を全く聞こうとしない。

例文4
彼は成功したからといって 高飛車 になるべきではない。

例文5
高飛車 な態度を改めない限り、彼は他人から好かれることはないだろう。

高飛車を使った会話の例文

● 新しいクラスメイトの田中君、ちょっと 高飛車 じゃない?
◎ そうだね。昨日も自分の意見だけを押し通そうとしてたし。
● ああ、それ見てた。でも、彼の意見は確かに的を射ていることも多いんだよね。
◎ うん、それは確か。でも、もう少し他人の意見も尊重する態度が欲しいよね。
● 本当にそうだね。みんなで話し合いをするのは大切だから。