立ち往生

【ことわざ・慣用句】立ち往生(たちおうじょう)の意味・例文

意味 身動きが取れない状況のこと。
例文 通勤中に電車が事故で 立ち往生 してしまう。
類義語 立往生、行き詰まり、身動きが取れない、膠着状態、なすすべなし、足踏み状態、八方塞がり
レベル ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて学習効率がいいですよ。

立ち往生:わかりやすい使い方

立ち往生とは:意味1
ただいまケロ~。
たちおうじょう:例文1
お帰りケロ!遅かったケロね。
立ち往生とは:意味2
会社帰りに電車に乗っていた電車が事故で 立ち往生 してしまったケロ。1時間も車内で立ちっぱなしだったケロ。
たちおうじょう:例文2
それはお疲れさまでしたケロ…。

立ち往生】の意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。


立ち往生の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似たような意味での使い方が多いので、語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 立往生、行き詰まり、身動きが取れない、膠着状態、なすすべなし、足踏み状態、八方塞がり
意味 ⇒ 身動きが取れない状況のこと。

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

立ち往生とは?意味と由来・語源

立ち往生 」は、日本語の成句で、 行き詰まって進めなくなる状態 を指す言葉です。直訳すると「立って行き来する」を意味しますが、これは進行方向に困惑して立ち止まってしまう、つまり進行不能になる状態を指します。

この成句は、主に 交通の混雑や天候による影響、機械の故障などで動けなくなる状態 を指すのに使われます。また、比喩的には 物事が進展せずに行き詰まってしまった状況 を表すのにも使われます。

「立ち往生」の語源については明確な記録はないようですが、おそらくは直訳の意味から派生したものと思われます。

ことわざ・慣用句「立ち往生」に似た英語表現は?

立ち往生 」に近い英語表現は “to be stuck” や “to be stranded” などがあります。

to be stuck は、物理的に動けなくなった状態、または進行が停止した状態を指す表現です。
to be stranded は、特に交通手段が利用できずに特定の場所に取り残される状態を指します。

英語の例文1:
I was stuck in traffic for two hours.
日本語訳:
2時間も交通渋滞で 立ち往生 していた。

英語の例文2:
The sudden snowstorm stranded many travelers at the airport.
日本語訳:
突然の雪嵐で多くの旅行者が空港で 立ち往生 した。

これらの表現は、物理的な障害や予期せぬ状況により進行不能になる「 立ち往生 」の概念に近いです。

分かりやすい例文

例文1
雪のため、多くの車が道路で 立ち往生 した。

例文2
彼は交通事故のために道路上で 立ち往生 してしまった。

例文3
突然の豪雨で、彼らのハイキングは中断し、山小屋で 立ち往生 した。

例文4
プロジェクトは資金不足で 立ち往生 してしまった。

例文5
交通渋滞で 立ち往生 し、彼は会議に遅れてしまった。

立ち往生を使った会話の例文

● 昨夜、帰宅するのに時間がかかったね。
◎ ええ、雪がすごくて、道路で 立ち往生 してしまったんだ。
● それは大変だったね。無事に帰れてよかった。
◎ ありがとう。でも、今日もまだ雪が降ってるから、注意しないとね。
● そうだね、安全運転を心掛けよう。