【ことわざ・慣用句】途方に暮れる(とほうにくれる)の意味・例文
意味 | 手段が尽きてどうしたらよいかわからなくなる。 |
例文 | 何をしてもうまくいかなくて 途方に暮れた 。 |
類義語 | 茫然自失となる、頭の中が真っ白になる、思考停止する、頭をかかえる、打つ手がない |
レベル | ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
途方に暮れる とは:わかりやすい使い方の例
【途方に暮れる】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 茫然自失となる、頭の中が真っ白になる、思考停止する、頭をかかえる、打つ手がない
意味 ⇒ 手段が尽きてどうしたらよいかわからなくなる。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ
YouTube動画で「途方に暮れる」を見る
ことわざ【途方に暮れる】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「途方に暮れる」を覚えて下さいね♪
途方に暮れるとは?意味と由来・語源
「 途方に暮れる 」という言葉は、 困ってどうしたらいいかわからなくなる 、または 困惑して行き詰まる様子 を表現する言葉です。
「 途方に暮れる 」の語源は、平安時代の日本語に由来します。この表現は、「途方(とほう)」と「暮れる」の2つの言葉から成り立っています。「途方」とは、方向や方法、考え方を意味し、「暮れる」は、夕暮れ時になることや、時間が経つことを意味します。
「 途方に暮れる 」は、もともと「途方にかかる」という言い方で使われていました。これは、「途方」に「かかる」という動詞が組み合わさった表現で、迷いや困惑を強調していました。やがて、「途方にかかる」の「かかる」が「暮れる」に変化し、「 途方に暮れる 」という言い方になりました。この表現は、 考え方や方法が見つからず、時間が経つにつれてますます困惑する様子 を表現しています。
ことわざ「途方に暮れる」に似た英語表現は?
「 途方に暮れる 」の英語表現は ” at a loss ” や ” at one’s wit’s end ” が近い意味を持っています。
” at a loss ” は、「どうしたらいいかわからない」という状況を表現し、困惑した様子を示します。例えば、「I’m at a loss for what to do next」は「次に何をすればいいのか途方に暮れている」という意味になります。
” at one’s wit’s end ” は、「知恵の限りを尽くしても解決できない」という状況を表現します。例えば、「I’m at my wit’s end trying to solve this problem」は「この問題を解決しようとして途方に暮れている」という意味になります。
いずれも、「 途方に暮れる 」と同様に、困ってどうしたらいいかわからなくなる、または困惑して行き詰まる様子を表現する英語表現です。
分かりやすい例文
例文1
大雪のため電車が運行停止になり、どうやって帰ろうか 途方に暮れた 。
例文2
試験の問題を見て、彼女は 途方に暮れる ばかりだった。
例文3
彼女は失恋して 途方に暮れて いたが、友達に励まされて立ち直った。
例文4
新しい仕事について何もわからず、彼は 途方に暮れて いた。
例文5
彼は会社の業績が悪化し、これからどうすればいいのか 途方に暮れて いた。
途方に暮れるを使った会話の例文
● 最近、仕事がうまくいかなくて、毎日悩んでるんだよね。
◎ どんなことが悩みなの?
● プロジェクトの進捗が遅れていて、どうやってスケジュールを調整すればいいか 途方に暮れて いるんだ。
◎ 大変だね。でも、一人で悩まずに、上司や同僚に相談してみたら?
● そうだね。一人で悩んでいても解決しないし、他の人の意見を聞いてみるのもいいかもしれない。
◎ そうだよ。みんなで協力して問題を解決すれば、 途方に暮れる ことも少なくなるはずだよ。