【ことわざ・慣用句】似た者同士(にたものどうし)の意味・例文
意味 | 互いに似た性質の両者を指す意味。 |
例文 | あの夫婦は 似た者同士 で仲が良いので近所では有名だ。 |
類義語 | 似たり寄ったり、どっちもどっち、 類は友を呼ぶ 、同じ穴のむじな、蛇の道は蛇、同類 |
レベル | ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
似た者同士:わかりやすい使い方
【似た者同士】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 似たり寄ったり、どっちもどっち、 類は友を呼ぶ 、同じ穴のむじな、蛇の道は蛇、同類
意味 ⇒ 互いに似た性質の両者を指す意味。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ
YouTube動画で「似た者同士」を見る
ことわざ【似た者同士】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「似た者同士」を覚えて下さいね♪
似た者同士とは?意味と由来・語源
「 似た者同士 」という言葉は、 類似した性格や趣味、習慣などを持つ人々が自然と集まる傾向 を表す日本語の慣用句です。この言葉の由来や語源に関しては、特定の出典やエピソードが明確に残っているわけではありませんが、一般的には、 似た性質や特徴を持つ者たちが互いに惹かれ合うという意味 で使われています。
この言葉は、人間関係や社会現象において、同じような価値観や考え方を持つ人々が集まりやすいという現実を示しています。言い換えれば、「鳥が群れを成すように、人も似た者同士で集まる」という意味で用いられます。
この概念は、英語では ” birds of a feather flock together ” ということわざで表現されることが多いです。これは文字通り「同じ羽根の鳥は一緒に集まる」という意味で、 似た者同士 が自然と寄り添っていく様子を表しています。
ことわざ「似た者同士」に似た英語表現は?
「 似た者同士 」の英語表現は ” birds of a feather ” や ” birds of a feather flock together ” と言われます。これらの表現は、似た性格や興味を持つ人々が自然に集まることを意味します。
英語の例文1:
Birds of a feather flock together, so it’s no surprise they became friends.
日本語訳:
似た者同士 だから、彼らが友達になったのも驚くことではない。
英語の例文2:
Our team is made up of birds of a feather, which is why we work so well together.
日本語訳:
私たちのチームは 似た者同士 で構成されているので、だからこそ協力してうまく働くことができるんだ。
英語の例文3:
They say birds of a feather flock together, and that’s why we get along so well.
日本語訳:
似た者同士 が集まると言われているけれど、だからこそ私たちはとても仲良くなれたんだ。
分かりやすい例文
例文1
彼らは趣味が同じで、まさに 似た者同士 だ。
例文2
二人ともおしゃべり好きで、 似た者同士 で意気投合した。
例文3
スポーツに熱心な彼と彼女は、 似た者同士 でよく一緒に過ごしている。
例文4
彼らは音楽の趣味が合って、 似た者同士 としてすぐに友達になった。
例文5
似た者同士 の彼らは、アウトドアが大好きでよくキャンプに出かける。
似た者同士を使った会話の例文
● 新しく入った山田くんと鈴木くん、すごく気が合ってるみたいだね。
◎ そうだね、二人ともゲーム好きでオタク趣味が似ているから、まさに 似た者同士 だね。
● そういえば、昨日も休み時間にアニメの話で盛り上がってたよね。
◎ うん、 似た者同士 だから、すぐに仲良くなれるんだろうね。