青天井

【ことわざ・慣用句】青天井(あおてんじょう)の意味・例文

意味 限界や上限がないこと。また青空を天井に見立てた言葉。
例文 最近他国の物価が 青天井 で上昇している。
類義語 青天、上限がない、きりがない、際限がない、とどまるところのない、果てしなく、無制限
反対語 頭打ち、勢いが止まる、天井を打つ、限界を迎える、底抜け、右肩下がり、急落
レベル ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて学習効率がいいですよ。

青天井:わかりやすい使い方

青天井とは:意味1
最近アメリカの物価が 青天井 で上昇しているケロ。
あおてんじょう:例文1
物価の上昇なんて不景気のこの時代にとっては辛いケロね。
青天井とは:意味2
不景気があるからこそ好景気がやってくるとはいえ…苦しいケロね。
あおてんじょう:例文2
早く落ち着くといいケロね。

青天井】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。


青天井の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 青天、上限がない、きりがない、際限がない、とどまるところのない、果てしなく、無制限
意味 ⇒ 取り引きで、相場の上限のないこと。また青空を天井に見立てた言葉。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 頭打ち、勢いが止まる、天井を打つ、限界を迎える、底抜け、右肩下がり、急落

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「青天井」を見る

ことわざ【青天井】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「青天井」を覚えて下さいね♪

由来・語源

青天井 」という言葉は、江戸時代に使われ始めた言葉で、建物の中央にある天井のない空間を指していました。この空間は、家の中で一番明るく風通しも良く、気持ちが良い場所だったため、「 青天井 」という名前がついたとされています。

その後、「 青天井 」という言葉は、 上限がない という意味にも使われるようになりました。つまり、建物の中央にある空間が広くて自由だったことから、上限がなく自由に伸びることを表現するようになったのです。

今でも「 青天井 」という言葉は、上限がなく自由な状態を表すことがあります。例えば、仕事や夢に対して、「 青天井 に残業代が出る」や「 青天井 な向上心を持つ人」という表現を使うことがあります。

ことわざ「青天井」に近い英語表現は?

青天井 」に近い英語表現は、「 the sky is the limit(the sky’s the limit) 」です。これは、目標や夢に制限がなく、自由に伸びることを表現したフレーズで、直訳すると「空が限界」という意味になります。

the sky is the limit 」は、ビジネスや学習、スポーツなど、あらゆる分野で使われます。例えば、ビジネスにおいては、新しい市場への進出や新製品の開発など、会社の成長に関することで、「 the sky is the limit 」と表現されることがあります。

また、学習においては、自己啓発やキャリアアップなど、自分自身の能力や可能性について、「 the sky is the limit 」と表現されることがあります。

the sky’s the limit ” – 制限がなく、可能性が無限であること。

英語の例文1:
With her talent and hard work, the sky’s the limit for her career.
日本語訳:
彼女の才能と努力で、キャリアは 青天井 だ。

英語の例文2:
In this industry, if you have innovative ideas, the sky’s the limit.
日本語訳:
この業界では、革新的なアイデアがあれば、可能性は 青天井 だ。

この表現は、日本語の「 青天井 」と同様に、物事の上限が見えない状況や無限の可能性を示しています。文化的背景が異なるため、そのままの意味で使われることは少なく、状況に応じて適切な言い回しを選ぶことが重要です。

分かりやすい例文

例文1
子供の夢や目標は 青天井 です。自分自身の努力次第で、どこまでも高く飛べるのです。

例文2
この会社では、 青天井 な高い目標を掲げていて急成長している。

例文3
スポーツをするときは、自分の限界を超えて、 青天井 のように広がる未知の領域を目指すことが大切です。

例文4
学校の勉強でも、自分の能力を信じて、 青天井 の高い目標を立てて取り組んでみると、いい成果が出ることもあります。

例文5
夢に向かって頑張れば、君の将来の稼ぎは 青天井 に大きくなるかもしれないよ。

青天井を使った会話

● 今日の試験はどうだった?
◎ うーん、まあまあかな。でも自分にはまだまだ伸びしろがあると思うんだ。
● そうだね。将来に向けて、何か目標はある?
◎ うん、俺、経営者になりたいんだ。大きな会社を作って、社会に貢献したいと思ってる。
● すごいね。でも、経営者って大変そうだし、それを目指すのは大変じゃない?
◎ そうかもしれないけど、夢は 青天井 がいいっていうし、自分で限界を決めずに、可能性を信じてチャレンジしてみたいんだ。成功するかどうかはわからないけど、努力することが大事だと思う。
● なるほど。Bくんのチャレンジ精神には感心するよ。きっと、素晴らしい成果を出せると思うよ。