荒療治

【ことわざ・慣用句】荒療治(あらりょうじ)の意味・例文

意味 物事を立て直すために思い切った処置や改革を行うこと。また苦痛に構わず手荒く治療すること。
例文 彼女のトラウマを克服するために少々 荒療治 ではあったが、彼女に内緒で作戦を実行した。
類義語 手荒い処置、大なたを振る、ドラスティックな改革、強腕を振るう、力ずく、荒業
反対語 慎重、石橋をたたいて渡る、きめ細かい治療
レベル ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて学習効率がいいですよ。

荒療治:わかりやすい使い方

あらりょうじ:例文1
ゴーヤが苦手だったけど毎日少しづつ食べていたら克服できたケロ!
荒療治とは:意味2
最初は目隠しで食べさせる 荒療治 だったけど素晴らしいケロ!
あらりょうじ:例文2
それが自信になって最近は何でもやればできる気がしているケロ♪
荒療治とは:意味3
ケロゆうはいつも前向きケロね。パパも見習うケロ♪

荒療治】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。


荒療治の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 手荒い処置、大なたを振る、ドラスティックな改革、強腕を振るう、力ずく、荒業
意味 ⇒ 物事を立て直すために思い切った処置や改革を行うこと。また苦痛に構わず手荒く治療すること。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 慎重、石橋をたたいて渡る、きめ細かい治療

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「荒療治」を見る

ことわざ【荒療治】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「荒療治」を覚えて下さいね♪

荒療治とは?意味と由来・語源

荒療治 」(あらりょうじ)は、日本語で 厳しい治療や手段を指す言葉 です。語源と由来について説明します。

荒療治 」は、「荒」(あら)と「療治」(りょうじ)という二つの言葉が組み合わさってできています。

「荒」は、物事が乱れている、厳しい、手荒い、強烈な、などの意味を持ちます。この言葉は、他の言葉と組み合わせて、その言葉が表すものが荒々しい、厳しい、強烈なものであることを強調する働きを持ちます。

「療治」は、病気やけがの治療や、物事を改善する手段を指す言葉です。

したがって、「 荒療治 」とは、厳しい、手荒い、強烈な治療や手段を意味します。この言葉は、一般的に病気や問題に対して効果的であるが、同時に過酷である治療法や手段を指すことが多いです。また、比喩的に用いられることもあり、物事を乱暴に扱う様子を表す際にも使われます。

ことわざ「荒療治」に似た英語表現は?

荒療治 」に近い英語表現は ” drastic measure ” や ” extreme treatment ” があります。これらの言葉は、厳しい、手荒い、強烈な治療や手段を意味します。以下に英語の例文とその日本語訳を示します。

英語の例文1:
In order to save the patient, the doctor had to resort to drastic measures.
日本語訳:
患者を救うために、医師は 荒療治 に訴えなければならなかった。

英語の例文2:
The company was facing bankruptcy, so they took drastic measures to cut costs and save the business.
日本語訳:
その会社は倒産寸前だったので、コスト削減や事業の救済のために 荒療治 を講じた。

英語の例文3:
Extreme treatments may have side effects, but sometimes they are necessary to overcome a serious illness.
日本語訳:
荒療治 は副作用があるかもしれないが、重篤な病気を克服するためには時に必要である。

これらの英語表現は、一般的に病気や問題に対して効果的であるが、同時に過酷である治療法や手段を指すことが多いです。また、比喩的に用いられることもあり、物事を乱暴に扱う様子を表す際にも使われます。

分かりやすい例文

例文1
その患者の病状は深刻だったため、医師は 荒療治 を行うことを決定した。

例文2
荒療治 は効果的なこともあるが、リスクも大きいため注意が必要だ。

例文3
環境問題に対処するため、政府は 荒療治 ともいえる規制を導入した。

例文4
彼女はダイエットのために 荒療治 を試みたが、健康を害することになった。

例文5
子どものしつけに 荒療治 を用いると、逆に反抗心が強くなることがある。

荒療治を使った会話の例文

● この前の健康診断で、ちょっと健康状態が良くないと言われたんだ。
◎ それは大変だね。何か特別な治療が必要なの?
● まだそんなに深刻じゃないから、 荒療治 は必要ないと思うんだけど、生活習慣を見直さないといけないみたい。
◎ 生活習慣の改善は大切だね。無理なく続けられる方法を見つけることが大事だよ。 荒療治 に頼らず、自然な方法で健康を回復させよう。
● そうだね。運動を始めたり、食生活を見直したり、睡眠時間を確保することが大切だと思う。
◎ うん、それが一番だね。無理せず、少しずつ改善していけば、健康状態も良くなると思うよ。