【四字熟語】三寒四温(さんかんしおん)の意味・例文
意味 | 寒い日が3日続き、温かい日が4日続くことが繰り返されるような冬の気候のこと。 |
例文 | 昨日まで寒かったのに、来週からはしばらく気温が上がって 三寒四温 の気候になりそうだ。 |
類義語 | 寒暖が繰り返される天気、四温日和、春寒料峭 |
反対語 | 反対語かは微妙ですが:一雨一度(秋から冬で、一雨ごとに少しずつ寒くなること) |
レベル | ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
三寒四温 とは:わかりやすい使い方の例
【三寒四温】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
三寒四温の類義語と反対語
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 寒暖が繰り返される天気、四温日和、春寒料峭
意味 ⇒ 寒い日が3日続き、温かい日が4日続くことが繰り返されるような冬の気候のこと。
反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 反対語かは微妙ですが:一雨一度(秋から冬で、一雨ごとに少しずつ寒くなること)
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ
YouTube動画で「三寒四温」を見る
四字熟語【三寒四温】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、四字熟語やことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「四字熟語」を覚えて下さいね♪
三寒四温とは?意味と由来・語源
「 三寒四温 」とは、日本の気象用語で、 春先に寒い日が3日間続いた後、暖かい日が4日間続く現象 を指します。この言葉は、春の訪れを感じさせる気温の変化を表現するために使われます。語源は次の通りです。
「三寒」: 「三」は数字の3を意味し、「寒」は寒い天候や気温を意味します。この言葉は、春先に3日間寒い日が続くことを表しています。
「四温」: 「四」は数字の4を意味し、「温」は暖かい天候や気温を意味します。この言葉は、春先に4日間暖かい日が続くことを表しています。
「 三寒四温 」という言葉は、 春が近づくにつれて、寒暖の差が激しくなる ことを表しています。この言葉は、日本の気候や季節の変化を理解するために役立ちます。また、比喩的に物事の進展が緩慢である様子を表すこともあります。
四字熟語「三寒四温」に似た英語表現は?
「 三寒四温 」に完全に対応する英語表現は存在しませんが、類似の概念を伝える英語表現として ” alternating cold and warm days ” や ” a cycle of cold and warm days ” が使われることがあります。これらの表現は、春先における寒い日と暖かい日が交互に続く現象を説明する際に使われます。ただし、これらの表現は「 三寒四温 」のように具体的な日数まで指定していません。
分かりやすい例文
例文1
三寒四温 の気候が続いているため、服装の選び方に悩んでしまう。
例文2
春先は 三寒四温 で、一度暖かくなってもまた寒くなることが多い。
例文3
三寒四温 の時期は風邪を引きやすいので、体調管理に気を付けたい。
例文4
桜の開花が遅れているのは、 三寒四温 の影響だと言われている。
例文5
春の 三寒四温 を乗り越えると、暖かい陽気が待っている。
三寒四温を使った会話の例文
● 春が近づいてきたね。最近、日中はだいぶ暖かくなってきたよね。
◎ でも、まだ朝晩は冷えるから、油断できないよ。 三寒四温 の時期だからね。
● そうだね、 三寒四温 のせいで体調を崩しやすくなるから、気を付けないと。この時期は服装選びも難しいよね。
◎ 本当に。昼間は暖かいけど、夜は急に寒くなるから、レイヤードスタイルが重宝するよ。それに、まだ花粉のシーズンもあるしね。
● 春は桜の花が咲くのが楽しみだけど、 三寒四温 で開花が遅れることもあるから、ちょっと気になるよね。
◎ そうだね。でも、そんな 三寒四温 を乗り越えた先に、美しい春が待っているんだから、楽しみにしていこうよ!
● うん、そうだね!春が待ち遠しいね。