虻蜂取らず

【ことわざ・慣用句】虻蜂取らず(あぶはちとらず)の意味・例文

意味 欲張ってあれこれ手に入れようとすると結局は、両方とも得られないという意味。
例文 ほしい物がいくつかあり、セールになるまで待っていたら売り切れてしまい、 虻蜂取らず となってしまった。
類義語 二兎を追うものは一兎をも得ず、花も折らず実も取らず、器用貧乏、どっちつかず、両立しない
反対語 一石二鳥 (いっせきにちょう)、一挙両得(いっきょりょうとく)
レベル ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

虻蜂取らず とは:わかりやすい使い方の例

あぶはちとらず:例文1
2人の女の子から告白されたケロ~。
虻蜂取らずとは:意味2
さすがパパの息子ケロ!蛙の子は蛙ケロ 。パパも中学生時代はモテていたケロ。
あぶはちとらず:例文2
パパの話はどうでもいいけど、告白された子は2人とも可愛くて選べないケロ~。
虻蜂取らず:意味3
調子に乗って 虻蜂取らず にならないように気を付けるケロよ。

虻蜂取らず】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 二兎を追うものは一兎をも得ず、花も折らず実も取らず、器用貧乏、どっちつかず、両立しない
意味 ⇒ 欲張ってあれこれ手に入れようとすると結局は、両方とも得られないという意味。

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「虻蜂取らず」を見る

ことわざ【虻蜂取らず】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「虻蜂取らず」を覚えて下さいね♪

虻蜂取らずとは?意味と由来・語源

虻蜂取らず 」(あぶはちとらず)とは、 二つのものを同時に狙って両方とも手に入らないという意味 のことわざです。この言葉の由来は、昔話に由来します。

昔話によると、ある猟師が虻(あぶ)と蜂(はち)を同時に狙って矢を放ちましたが、矢はどちらの虫にも当たらず、結局どちらも捕まえられませんでした。この話から、「 虻蜂取らず 」の言葉が生まれました。つまり、二つのものを同時に狙うことで、どちらも手に入らないという教訓が込められています。

虻蜂取らず 」という言葉は、欲張りすぎると何も得られないという意味で使われることが多く、一度に何事も成し遂げようとせず、焦らず一つ一つ丁寧に取り組むことが大切だと教えてくれる言葉です。

ことわざ「虻蜂取らず」に似た英語表現は?

虻蜂取らず 」に相当する英語表現は ” to fall between two stools ” です。この英語表現は、 二つのものを同時に狙った結果、どちらも手に入らない という状況を表しています。

例えば、「彼は2つの仕事のオファーがあったが、迷っているうちにどちらも失った」は、英語で “He had two job offers, but fell between two stools while hesitating” と表現できます。

この表現は、欲張りすぎると何も得られないという意味で使われ、 焦らず一つ一つ丁寧に取り組むことが大切 だと教えてくれる言葉です。

分かりやすい例文

例文1
彼女は2人の男性と付き合おうとしたが、 虻蜂取らず で結局どちらとも別れた。

例文2
2つのプロジェクトに同時に手を出したが、 虻蜂取らず でどちらも進まなかった。

例文3
彼はどちらのアイデアも良いと思い、両方を採用しようとしたが、 虻蜂取らず で最終的にどちらも成功しなかった。

例文4
2つの異なるスポーツでトップを目指したが、 虻蜂取らず でどちらの競技でも結果を出せなかった。

例文5
彼は2つの資格試験に同時に挑戦しようとしたが、 虻蜂取らず でどちらも合格できなかった。

虻蜂取らずを使った会話の例文

● この週末は二つのパーティーに誘われているんだけど、どちらに行くか迷っているんだよね。
◎ 両方に顔を出そうとすると、 虻蜂取らず で結局どちらのパーティーも楽しめなくなるかもしれないよ。
● そうだね。どちらか一つに絞った方がいいかな。どっちのパーティーが面白そうだと思う?
◎ それは君の趣味によるんじゃない?どちらのパーティーの参加者や内容をよく考えて、楽しめそうな方を選んだ方がいいと思うよ。
● うん、そうするよ。ありがとう、助言になった!