【ことわざ・慣用句】案ずるより産むが易し(あんずるよりうむがやすし)の意味・例文
意味 | 不安に思っていてもいざ実行してみれば、案外うまくいくものだという意味。 |
例文 | 案ずるより産むが易し だよ。何でも恐がらずに挑戦することが大切なんだ! |
類義語 | なるようになる、心配無用、杞憂 に過ぎない、拍子抜け、取り越し苦労、窮すれば通ず、思ったよりは簡単だ |
レベル | ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
案ずるより産むが易し とは:わかりやすい使い方の例
【案ずるより産むが易し】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ なるようになる、心配無用、杞憂(きゆう)に過ぎない、拍子抜け、取り越し苦労、窮すれば通ず、思ったよりは簡単だ
意味 ⇒ 不安に思っていてもいざ実行してみれば、案外うまくいくものだという意味。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ
YouTube動画で「案ずるより産むが易し」を見る
ことわざ【案ずるより産むが易し】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「案ずるより産むが易し」を覚えて下さいね♪
案ずるより産むが易しとは?意味と由来・語源
「 案ずるより産むが易し 」という諺は、日本の古い言い伝えであり、その語源ははっきりとは分かっていません。ただし、この諺の意味は、 心配するよりも実際に行動を起こす方が簡単だ ということを表しています。言い換えれば、何かを実際にやってみると、心配していたほど難しくないことが多いという意味です。
この諺は、もともとは妊娠や出産に関連した言葉であり、妊婦が出産に対する不安や心配を抱えることが多い中、実際に出産が始まると、それほど難しくないことが多いという意味で使われていたと考えられています。現在では、出産に限らず、あらゆる分野で「 心配していたよりも実際にやってみると簡単だった 」という状況を表すのに使われています。
ことわざ「案ずるより産むが易し」に似た英語表現は?
「 案ずるより産むが易し 」に近い英語表現は ” Actions speak louder than fears ” です。この表現は、「行動が恐れよりも大きな声で語る」という意味で、実際に行動に移す方が悩んでいるだけよりも効果的であることを示しています。
また、似たような意味を持つ英語の諺に ” Better to try and fail than never to try at all ” があります。これは、「試して失敗することも、試さないことよりもまし」という意味で、実際に挑戦してみることが重要だということを表しています。どちらの表現も、「 案ずるより産むが易し 」と同様に、心配するよりも行動に移すほうが良い結果をもたらすことを伝えています。
分かりやすい例文
例文1
新しい仕事を始めるのが怖いかもしれませんが、 案ずるより産むが易し で、実際に始めてみると意外と楽しいかもしれません。
例文2
結婚式の準備で悩んでいたが、 案ずるより産むが易し だと思って実際に手をつけ始めたら、スムーズに進んだ。
例文3
悩んでいるだけでは何も解決しない。 案ずるより産むが易し ということで、まずは行動してみよう。
例文4
転職に不安があるけれど、 案ずるより産むが易し で、実際に動いてみることにした。
例文5
彼女に告白するのが怖かったが、 案ずるより産むが易し と思い、勇気を出して告白したら、意外とうまくいった。
案ずるより産むが易しを使った会話の例文
● 最近、新しい料理に挑戦してみたいんだけど、どうもうまくいかないんだよね。
◎ まずは、やってみることが大事だよ。 案ずるより産むが易し 。失敗を恐れずに挑戦して、徐々に上手くなっていくんだから。
● そうだね。迷っているだけじゃ何も始まらないし。今度の休日に挑戦してみようかな。
◎ いいね!何か手伝えることがあったら言ってね。一緒に楽しく料理を作ろう!