掃き溜めに鶴

【ことわざ・慣用句】掃き溜めに鶴(はきだめにつる)の意味・例文

意味 つまらない所に似合わない、優れたものや美しいものがあることのたとえ。
例文 弱小であるぼくたちのチームの中で、彼だけは 掃き溜めに鶴 のように優秀だった。
類義語 浮き立つような、異彩を放つ、類のない、掃き溜めの鶴
レベル ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

掃き溜めに鶴 とは:わかりやすい使い方の例

はきだめにつる:例文1
このゲームに登場するお姫様はかわいいケロ♪
掃き溜めに鶴とは:意味2
周りのキャラがむさ苦しい男ばかりだから、 掃き溜めに鶴 という感じケロね。
はきだめにつる:例文2
そのお姫様がさらわれちゃったケロ。悲しいケロ〜。
掃き溜めに鶴:意味3
早く助けてあげるケロ。それがこのゲームの目的ケロ。

掃き溜めに鶴】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 浮き立つような、異彩を放つ、類のない、掃き溜めの鶴
意味 ⇒ つまらない所に似合わない、優れたものや美しいものがあることのたとえ。

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「掃き溜めに鶴」を見る

ことわざ【掃き溜めに鶴】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「掃き溜めに鶴」を覚えて下さいね♪

掃き溜めに鶴とは?意味と由来・語源

掃き溜めに鶴 」は、江戸時代の日本で生まれたことわざで、掃き溜めは、ゴミやくずが集まる場所を指します。鶴は、日本では縁起の良い鳥とされており、美しい姿や高貴なイメージがあります。そのため、このことわざは、「 意外な場所に素晴らしいものや人物が現れる 」という意味で使われます。

語源については明確な情報がないものの、江戸時代の随筆や文学作品にこの表現が登場することから、当時の人々の間で言い伝えられたものと考えられます。縁起の良い鶴が、ゴミやくずが集まる掃き溜めにいるという状況は、普通では考えられないことですが、そこから意外性や驚きの要素が生まれ、このことわざが広まったと思われます。

ことわざ「掃き溜めに鶴」に似た英語表現は?

掃き溜めに鶴 」に近い英語表現は ” a diamond in the rough “(原石のダイヤモンド)です。この表現は、見た目や状況からは分からないが、実際には素晴らしい才能や価値がある人や物を指します。これは「 掃き溜めに鶴 」の「意外な場所に素晴らしいものや人物が現れる」という意味と似ています。

分かりやすい例文

例文1
この古ぼけた古本屋で、まさか貴重な初版の本に出会えるとは、まるで 掃き溜めに鶴 だ。

例文2
彼は地味なパーティーで出会った彼女が、実は有名な歌手だったと知って、まさに 掃き溜めに鶴 だと思った。

例文3
ふと立ち寄った田舎の美術館で、世界的な画家の作品を発見するなんて、 掃き溜めに鶴 とはこのことだ。

例文4
この小さな村で出会った素晴らしい料理人は、まさに 掃き溜めに鶴 だった。

例文5
この古ぼけたガレージセールで、貴重なアンティーク品を見つけるなんて、まさに 掃き溜めに鶴 だ。

掃き溜めに鶴を使った会話の例文

● 先週、古本屋に行ってきたんだけど、ねえねえ、何とあの有名な作家の初版が売られていたんだよ。
◎ え、本当に?それはラッキーだね!
● うん、まさに 掃き溜めに鶴 って感じだったよ。こんなに価値のある本が、まさかこんな場所で見つかるなんてね。
◎ 本当に驚きだね。それって、かなりのお宝だよね。
● そうなんだ。こんなにうれしいことはなかなかないよ。