はらはらする

【ことわざ・慣用句】はらはらする(はらはらする)の意味・例文

意味 成り行きや結果が気になり不安で落ち着かなくなる様子。
例文 三者面談で、母が先生に余計なことを言わないか、僕は終始 はらはらして いた。
類義語 ドキドキ、心を乱す、気をもむ、居ても立ってもいられない、狼狽する、動揺する、案ずる
レベル ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

はらはらする:わかりやすい使い方

はらはらする:意味1
掃除をしていたらケロゆうが赤ちゃんの時の写真が出てきたケロ。
はらはらする:例文1
これはいつの僕の写真ケロ?
はらはらする:意味2
1歳になったばかりのケロゆうケロ。階段を頑張って上るけど落ちないか、 はらはらしながら 見ていたケロ。
はらはらする:例文2
ぼ、僕ってやんちゃだったケロね…。

はらはらする】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ ドキドキ、心を乱す、気をもむ、居ても立ってもいられない、狼狽する、動揺する、案ずる
意味 ⇒ 成り行きや結果が気になり不安で落ち着かなくなる様子。

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「はらはらする」を見る

ことわざ【はらはらする】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「はらはらする」を覚えて下さいね♪

はらはらするとは?意味と由来・語源

はらはらする 」という表現は、 不安や心配、緊張感を感じる状況 を表す際に使われる日本語の言葉です。語源については諸説ありますが、一つの説として、もともとは「腹(はら)」という言葉が関連しているとされています。

「腹」は、古くから感情や気持ちを表す言葉として使われていました。また、「はらはら」という表現は、もともと「はら」に接頭語「ふ」がついた「ふはら」(不安や心配)から変化したと考えられています。

他には、「はらはら」が「落ちる・散る」といった意味を持つ古語「はらつ(ハラツ)」から派生したという説もあります。この場合、「はらはら」は、心臓が落ちそうなほどの緊張感や不安を感じる様子を表しています。

いずれにしても、「 はらはらする 」という表現は、現代日本語においても心配や緊張を伴う状況を表す際に広く使われています。

ことわざ「はらはらする」に似た英語表現は?

はらはらする 」に近い英語表現は ” on edge ” や ” anxious ” です。これらは緊張感や不安を感じる状況を表します。

英語の例文1:
I was on edge watching the tightrope walker perform.
日本語訳:
綱渡りのパフォーマンスを見ていて、 はらはらして いました。

英語の例文2:
The suspense in the movie made me feel anxious.
日本語訳:
映画のサスペンスが はらはらする 気持ちにさせました。

分かりやすい例文

例文1
そのサスペンス映画を見ていて、 はらはらする シーンが多かった。

例文2
子供が高いところに登っているのを見て、 はらはらして しまった。

例文3
彼女の運転が荒くて、同乗していると はらはらする ことが多い。

例文4
試験の結果が出るまでの間、 はらはらする 思いだった。

例文5
息子が初めてのピアノ発表会に出場し、緊張しながら演奏する姿に はらはらした

はらはらするを使った会話の例文

● 昨日、新しいスリラー映画を見に行ったんだけど、本当に はらはらする シーンがたくさんあったよ。
◎ そうなんだ?どんな映画だったの?
● 主人公が犯罪組織に巻き込まれて、命を狙われる話なんだけど、追いかけっこや戦闘シーンがすごく緊迫感があってね。
◎ それはすごい!私もスリラー映画が好きだから、その映画見てみたいな。タイトル教えてくれる?
● もちろん!映画のタイトルは「The Chase」だよ。君もぜひ見てみて、 はらはらする 瞬間を楽しんでね。
◎ ありがとう!週末に時間があったら、映画館に行ってみるよ。楽しみだな。