蜘蛛の子を散らす

【ことわざ・慣用句】蜘蛛の子を散らす(くものこをちらす)の意味・例文

意味 大勢のものがばらばらになって逃げていくことのたとえ。
例文 急に雨が降ってきて、通りを歩いていた人たちは 蜘蛛の子を散らす ように屋根のあるところに逃げた。
類義語 散り散りに逃げる、一斉に逃げる、四方八方に、てんでバラバラに逃走する、総崩れになる、一目散
レベル ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

蜘蛛の子を散らす とは:わかりやすい使い方の例

くものこをちらす:例文1
はー、びっくりしたケロ。
蜘蛛の子を散らすとは:意味2
息を切らしてどうしたケロ?
くものこをちらす:例文2
放課後に友達と学校で遊んでいたら、早く帰れって先生に怒られたケロ。それでみんな自分の家に慌てて帰ったケロよ。
蜘蛛の子を散らす:意味3
蜘蛛の子を散らす ように逃げてきたケロね。
くものこをちらす:例文3
おかげで疲れたから、今日はもう勉強しないケロ。
蜘蛛の子を散らす:意味4
理由をこじつけるなケロ。先生に怒られたのは 自業自得 ケロ!勉強はちゃんとするケロ。

蜘蛛の子を散らす】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 散り散りに逃げる、一斉に逃げる、四方八方に、てんでバラバラに逃走する、総崩れになる、一目散
意味 ⇒ 大勢のものがばらばらになって逃げていくことのたとえ。

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「蜘蛛の子を散らす」を見る

ことわざ【蜘蛛の子を散らす】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「蜘蛛の子を散らす」を覚えて下さいね♪

蜘蛛の子を散らすとは?意味と由来・語源

蜘蛛の子を散らす 」という言葉の由来は、実際の蜘蛛の子供の行動に関係しています。蜘蛛の子は、孵化した後に一斉に集団を離れ、四方八方に散らばることが一般的です。その様子はまるで、ある場所から無数の小さなものが散り散りになっていくかのように見えます。

この言葉は、 多くの人や物が一斉に散らばってしまう様子 を表現するのに使われます。その由来は、蜘蛛の子供たちのこのような行動に基づいているため、「 蜘蛛の子を散らす 」と言います。

ことわざ「蜘蛛の子を散らす」に似た英語表現は?

蜘蛛の子を散らす 」に近い英語表現は ” scatter like spiders ” です。この表現は、蜘蛛の子が四方八方に散らばる様子にたとえて、多くの人や物が一斉に散らばってしまう様子を指します。他にも ” disperse in all directions ” が似た意味で使われることがありますが、これは直接的に蜘蛛の子と関連しているわけではありません。

分かりやすい例文

例文1
突然の雨が降り出し、公園の人々は 蜘蛛の子を散らす ように散っていった。

例文2
警察がデモ隊に向かって突進したとたん、デモ参加者たちは 蜘蛛の子を散らす ように逃げ散った。

例文3
パーティーが終わると、来客たちは 蜘蛛の子を散らす ようにそれぞれの家に帰っていった。

例文4
イベントが終了するや否や、参加者たちは 蜘蛛の子を散らす ようにあちこちへ散っていった。

例文5
セールの開始と同時に、買い物客たちは 蜘蛛の子を散らす ように店内に散らばっていった。

蜘蛛の子を散らすを使った会話の例文

● 昨日の花火大会、すごい人だったね。
◎ 本当に!花火が終わったら、人々が 蜘蛛の子を散らす ように帰り始めて、すごく混雑していたよ。
● そうだね。駅までの道も大変だったけど、みんな楽しんでいたから良かったと思う。
◎ 確かに。また来年も行こうね。でも、次回はもう少し早く行って、良い場所を確保しよう。
● いいね!それにしよう。来年も楽しみだね。