
【四字熟語】異口同音(いくどうおん)の意味・例文
意味 | たくさんの人がみんな口をそろえて、同じことを言うこと。 |
例文 | サッカー部で〇〇君がキャプテンになることにメンバーが 異口同音 で賛成した。 |
類義語 | 満場一致(まんじょういっち)、口を揃える、皆が同じことを言う、意見が一致する |
反対語 | 十人十色 (じゅうにんといろ)、千差万別 (せんさばんべつ)、三者三様(さんしゃさんよう) |
レベル | ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須) |
異口同音 とは:わかりやすい使い方の例

今日学校で先生がこのクラスで一番調子乗りなのは誰かみんなに聞いたケロ

みんなは誰だって言ってたケロ

全員ボクだって言ってたケロ

それを 異口同音 って言うんだケロ!ほんとケロゆうは調子乗りだケロ。。

ボクは人気者ケロ
【異口同音】の意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
類義語や同義語:満場一致(まんじょういっち)、口を揃える、皆が同じことを言う、意見が一致する も同じ意味や似たような意味で使われますので同時に覚えておきましょう。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ