
【四字熟語】満場一致(まんじょういっち)の意味・例文
意味 | その場にいる全員の意見が一致すること。 |
例文 | オリンピックのマラソン代表は日本新記録を出した選手が 満場一致 で選ばれた。 |
類義語 | 異口同音、全会一致、全員賛成、誰も彼も、漏れなく |
反対語 | 賛否両論(さんぴりょうろん):賛成・反対の意見が両方あること |
レベル | ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須) |
満場一致 とは:わかりやすい使い方の例

野球部の目標を決めたケロ。

何に決まったケロ。

「甲子園出場」か「予選で1回勝つこと」で全員に意見を聞いて、全員が「甲子園の予選で1回勝つこと」に手を挙げたケロ。

満場一致 ケロね。目標は高すぎても難しいから届きそうな目標を設定するのはいいことケロ。
【満場一致】の意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
類義語や同義語:同じ意味や似たような意味で使われますので同時に覚えておきましょう。
類語 ⇒ 異口同音、全会一致、全員賛成、誰も彼も、漏れなく
意味 ⇒ その場にいる全員の意見が一致すること。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ