自画自賛

【四字熟語】自画自賛(じがじさん)の意味・例文

意味 自分で自分のことをほめること。
例文 お母さんが自分の作った料理がおいしいと 自画自賛 していた。
類義語 手前味噌鼻にかける、自己満足する、自惚れ、自意識過剰、鼻高々、自信満々、自己陶酔
反対語 自己嫌悪、自己否定、自嘲する、自虐的、自己批判、自己卑下
レベル ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

自画自賛 とは:わかりやすい使い方の例

自画自賛とは:意味1
パパが作ったケロケロ辞典は最高ケロ♪例文が分かりやすいから記憶に残るケロ♪
じがじさん:例文1
パパが 自画自賛 してるケロ♪
自画自賛とは:意味2
よくその言葉知ってたケロね。
じがじさん:例文2
ボクは勉強ができて、スポーツもできて、性格もいいから女の子にモテモテだケロ♪いつも 自画自賛 してるケロ♪
自画自賛:意味3
周りの評価とは全く違うケロ。そういうのは 岡目八目 っていうケロ。

自画自賛】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。


自画自賛の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 手前味噌鼻にかける、自己満足する、自惚れ、自意識過剰、鼻高々、自信満々、自己陶酔
意味 ⇒ 自分で自分のことをほめること。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 自己嫌悪、自己否定、自嘲する、自虐的、自己批判、自己卑下

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ

YouTube動画で「自画自賛」を見る

四字熟語【自画自賛】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、四字熟語やことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「四字熟語」を覚えて下さいね♪

自画自賛とは?意味と由来・語源

自画自賛 」は、自分自身が描いた絵を自分でほめる、つまり自分の行いや業績を自分でほめる様子を表す四字熟語です。語源は中国の南北朝時代(420年 – 589年)の画家・顧愷之に由来します。

顧愷之は自分の描いた絵を非常に気に入り、自分で 自画自賛 することが多かったとされています。ここから、「 自画自賛 」という言葉が生まれ、自分の作品や行為を自分でほめることを意味するようになりました。

四字熟語「自画自賛」に似た英語表現は?

自画自賛 」に近い英語表現は ” tooting your own horn ” や ” blowing your own trumpet ” です。どちらの表現も 自分の実績や能力を自慢する ことを意味しています。

分かりやすい例文

例文1
彼は 自画自賛 することが多く、自分の能力を大げさに話すことがよくある。

例文2
自画自賛 するのは良くないと思うが、彼女の作品は実際に素晴らしい。

例文3
彼のプレゼンテーションは 自画自賛 が多く、聞いていて苦痛だった。

例文4
彼女は 自画自賛 せず、謙虚な態度で自分の成功を受け入れた。

例文5
そのアーティストは 自画自賛 しがちだが、その実力は確かだと認めざるを得ない。

自画自賛を使った会話の例文

● 昨日のパーティーで、田中さんが自分のプロジェクトについてずっと話していたけど、ちょっと 自画自賛 すぎない?
◎ そうだね。彼は確かに頑張っているし、結果も出しているけど、もう少し謙虚に話すべきだよね。
● 本当に。成功した人は自分で 自画自賛 しなくても、周りの人が自然と認めてくれるものだと思うんだ。
◎ 同感だよ。自分の実力をアピールすることは大事だけど、 自画自賛 にならないように気をつけないとね。