紺屋の白袴

【ことわざ・慣用句】紺屋の白袴(こうやのしろばかま)の意味・例文

意味 他人のことで忙しくしていて、自分のことをしている暇がないこと。
例文 大掃除で祖父の家をキレイにしたが、自分の家の掃除は全く手付かずだ。これでは 紺屋の白袴 だ。
類義語 医者の不養生(いしゃのふようじょう)、易者身の上知らず
レベル ★★★☆☆ 小学生:上級 (中学生:中級、高校生:初級)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

紺屋の白袴 とは:わかりやすい使い方の例

こうやのしろばかま:例文1
今日はヘトヘトケロ。。。
紺屋の白袴とは:意味2
ケロゆう、何だか忙しそうケロね。
こうやのしろばかま:例文2
新人部員が入ってきたから基礎練習に付き合ってあげているケロ。
紺屋の白袴:意味3
試合も控えてるって言っていたのに… 紺屋の白袴 にならないように気をつけるケロよー。


【紺屋の白袴】の意味と例文と使い方でした。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べるときはサイト内検索をご利用ください。
<クイズでことわざ・慣用句を覚える> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「紺屋の白袴」を見る

ことわざ【紺屋の白袴】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「紺屋の白袴」を覚えて下さいね♪

紺屋の白袴とは?意味と由来・語源

「紺屋の白袴」という言葉の語源は、江戸時代の日本にさかのぼります。「紺屋」とは、紺色の染料で布地を染める職人のことを指し、「白袴」とは、まだ染められていない白い袴(はかま)のことを意味します。紺屋が作る製品は通常紺色であるため、白い袴を作ることは考えられません。

この言葉の意味は、「自分の専門分野で失敗する」といった状況を指します。紺屋が白い袴を作ることは、彼らの専門分野に関連しているにも関わらず、彼らの通常の仕事とは異なることです。つまり、専門家である紺屋が、自分たちの分野で基本的なミスを犯すことを指しています。このことわざは、自分の専門分野で基本的なミスを犯さないように注意することの重要性を示しています。

ことわざ「紺屋の白袴」に似た英語表現は?

「紺屋の白袴」に近い英語表現は “the cobbler’s children have no shoes” です。これは直訳すると、「靴屋の子供たちには靴がない」という意味になります。

この英語のことわざは、専門家が自分の分野で優れた技術を持っているにも関わらず、自分自身や家族にその技術を適用しない、または自分の専門分野に関する基本的な問題に対処できないという状況を指します。この表現は、「紺屋の白袴」と同様に、専門家が自分の分野で基本的なミスを犯さないように注意することの重要性を示しています。

分かりやすい例文

例文1
彼はプロのデザイナーなのに、自分の部屋は散らかっていて紺屋の白袴だ。

例文2
彼女は料理の先生だけど、自分の家ではインスタント食品ばかり食べているのは紺屋の白袴だね。

例文3
ダイエットアドバイザーの彼女が、自分の体型が変わらないのはまさに紺屋の白袴だ。

例文4
整理収納アドバイザーが自分の家が汚いなんて、紺屋の白袴と言わざるを得ない。

例文5
有名な美容師が自分の髪型がだらしないのは紺屋の白袴というものだ。

紺屋の白袴を使った会話の例文

● 最近、ダイエットに成功したんだって?すごいね!どうやって痩せたの?
◎ 実は、ダイエットアドバイザーの友達にアドバイスをもらって、食事と運動を見直しました。あの人、自分の体型は変わらないけどね。まさに紺屋の白袴だよ。
● そうなんだ!でも、彼女のアドバイスが効果的だったんだね。紺屋の白袴でも、プロの意見は役立つことがあるんだね。
◎ 本当にそうだよ。彼女の専門知識のおかげで、今回のダイエットが成功したんだ。紺屋の白袴だけど、彼女に感謝しているよ。