
【ことわざ・慣用句】大船に乗ったつもりで(おおぶねにのったつもりで)の意味・例文
意味 | 信頼できるものを手に入れて、安心しきっている様子。 |
例文 | 教えるのが上手な先生に出会えて、 大船に乗ったつもり になった。 |
類義語 | 大船に乗ったよう、大船に乗った気持ち、心配ご無用、頼りになる、頼りがいがある、安心できる |
レベル | ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須) |
大船に乗ったつもりで とは:わかりやすい使い方の例

今日はボクが夕飯を作るケロ。

ちゃんと作れるケロ?

余裕ケロ。パパは大船に乗ったつもでり いとくケロ♪

頼もしいケロね。ところで何を作るケロ?

カップラーメンケロ♪

ガクッ。。。ケロ。それは誰でも作れるケロ。。
【大船に乗ったつもりで】の意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
類義語や同義語:同じ意味や似たような意味で使われますので同時に覚えておきましょう。
類語 ⇒ 大船に乗ったよう、大船に乗った気持ち、心配ご無用、頼りになる、頼りがいがある、安心できる
意味 ⇒ 信頼できるものを手に入れて、安心しきっている様子。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ