【ことわざ・慣用句】鵜呑みにする(うのみにする)の意味・例文
意味 | 人の言うことなどをよく考えもせずにそのまま受け入れること。 |
例文 | 彼はよくうそをつくから、彼の話を 鵜呑みにする のは危険だ。 |
類義語 | 真に受ける、信じて疑わない、妄信する、露も疑わない、無条件に受け入れる、信じ込む |
レベル | ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
鵜呑みにする とは:わかりやすい使い方の例
【鵜呑みにする】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 真に受ける、信じて疑わない、妄信する、露も疑わない、無条件に受け入れる、信じ込む
意味 ⇒ 人の言うことなどをよく考えもせずにそのまま受け入れること。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ
YouTube動画で「鵜呑みにする」を見る
ことわざ【鵜呑みにする】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「鵜呑みにする」を覚えて下さいね♪
鵜呑みにするとは?意味と由来・語源
「 鵜呑みにする 」という言葉は、 物事を深く考えず、疑問や批判もせずにそのまま受け入れること を意味します。この言葉の語源は、鵜(う)という鳥に関連しています。鵜は、魚を捕る際に、見つけた獲物を素早く丸呑みにすることで知られています。
この鵜の習性を例えに使って、「 鵜呑みにする 」という表現が生まれました。つまり、情報や意見を鵜のように丸呑みにして、そのまま受け入れてしまうことを指す言葉となっています。
ことわざ「鵜呑みにする」に似た英語表現は?
「 鵜呑みにする 」の英語表現は ” to take something at face value ” です。これは、 物事や情報を疑問や批判なしに、表面的な価値や意味だけで受け入れてしまうこと を意味します。つまり、 深く考えずにそのまま信じてしまうこと を指します。
分かりやすい例文
例文1
彼の言うことをすぐに 鵜呑み にするのは、良くない。
例文2
そのニュースを 鵜呑み にしないで、自分で調べてみてください。
例文3
彼女はうわさをすぐ 鵜呑み にしてしまう癖がある。
例文4
彼はインターネットの情報をすぐ 鵜呑み にするため、時々誤解を生むことがある。
例文5
会社の上司の話をいつも 鵜呑み にしていたので、問題に気づかなかった。
鵜呑みにするを使った会話の例文
● 最近、あのダイエット方法が効果抜群だって言われているね。
◎ うん、そうだけど、すぐに 鵜呑み にしないほうがいいよ。ちゃんとした根拠があるのか、研究してみる必要があるよ。
● そうだね、確かに。テレビやネットの情報は、簡単に 鵜呑み にしがちだけど、自分で調べることが大事だね。
◎ 本当に。健康に関することだから、慎重にならないとね。