【ことわざ・慣用句】取り急ぎ(とりいそぎ)の意味・例文
意味 | とりあえず急いでという意味で、十分な準備や対応が出来ていないときに使う言葉。 |
例文 | 明日の野球の試合が中止となりましたので 取り急ぎ ご連絡しました。 |
類義語 | 早急に、一刻も早く、可及的速やかに、急いで、なるはやで、大至急、大慌てで、ひとまず |
レベル | ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
取り急ぎ:わかりやすい使い方
【取り急ぎ】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 早急に、一刻も早く、可及的速やかに、急いで、なるはやで、大至急、大慌てで、ひとまず
意味 ⇒ とりあえず急いでという意味で、十分な準備や対応が出来ていないときに使う言葉。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ
YouTube動画で「取り急ぎ」を見る
ことわざ【取り急ぎ】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「取り急ぎ」を覚えて下さいね♪
取り急ぎとは?意味と由来・語源
「 取り急ぎ (とりいそぎ)」とは、 急いで物事を行うことや、急ぎの対応をすること を意味します。語源は、「取り」は「取る」「処理する」という意味で、「急ぎ」は「急いで」や「急ぐ」という意味です。この二つの言葉が組み合わさって、「 取り急ぎ 」が生まれました。
古くは平安時代から使われている言葉で、『源氏物語』や『枕草子』などの古典文学にも登場しています。平安時代の文書である『古今著聞集』にも記載があり、その頃から使われていたことがわかります。
「 取り急ぎ 」は、 急ぎの対応が必要な状況で、時間がないことを表す言葉 として、現代でも使われています。例えば、「取り急ぎお知らせします」といった形で、 ビジネスの場面などで使われる ことがあります。
ことわざ「取り急ぎ」に似た英語表現は?
「 取り急ぎ 」に近い英語表現は ” for your urgent attention ” や ” as a matter of urgency ” です。これらは、緊急に対応が必要なことや、急いで行動する必要があることを意味します。
英語の例文1:
Please review the attached document for your urgent attention.
日本語訳:
添付された文書を 取り急ぎ ご確認ください。
英語の例文2:
We need to address this issue as a matter of urgency.
日本語訳:
この問題に 取り急ぎ 対処する必要があります。
分かりやすい例文
例文1
取り急ぎ お知らせしますが、明日の会議は延期になりました。
例文2
この問題には 取り急ぎ 対応が必要ですので、すぐにチームに報告してください。
例文3
取り急ぎ 、明日のプレゼンテーションの資料を作成してください。
例文4
彼女は 取り急ぎ タクシーに乗って病院に向かいました。
例文5
取り急ぎ の用事が入ったため、午後のスケジュールを変更しました。
取り急ぎを使った会話の例文
● こんにちは、今日の打ち合わせの資料はもうできていますか?
◎ いえ、まだ作業中です。もう少し時間がかかりそうです。
● わかりました。 取り急ぎ 、できた部分だけでも送ってもらえますか?上司が確認したいそうです。
◎ 了解しました。今の進捗をまとめて、すぐに送りますね。
● ありがとう、助かります。後で全体が完成したら、再度送ってください。
◎ もちろんです。全体が完成次第、改めて送りますので、お待ちください。
● 了解です。よろしくお願いします。