
【ことわざ・慣用句】口を酸っぱくする(くちをすっぱくする)の意味・例文
意味 | 何度も繰り返して忠告などを言う。 |
例文 | 家に帰ったら手を洗えと 口を酸っぱくして 注意しているのに、彼は言うことを聞かない。 |
類義語 | 口酸っぱく言う、何度も繰り返して言う、口うるさい、くどい、しつこく言う、念押しして言う |
レベル | ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須) |
口を酸っぱくする とは:わかりやすい使い方の例

うう。。。風邪を引いたみたいケロ。

そんな薄着じゃ風邪を引くって 口を酸っぱくして 言ったのに、話を聞かないからそうなるケロ。

でもバカは風邪を引かないって聞いたケロよ?

そんなのを 鵜呑み にしていたケロか?いいから今日はもう寝るケロ!
【口を酸っぱくする】の意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
類義語や同義語:同じ意味や似たような意味で使われますので同時に覚えておきましょう。
類語 ⇒ 口酸っぱく言う、何度も繰り返して言う、口うるさい、くどい、しつこく言う、念押しして言う
意味 ⇒ 何度も繰り返して忠告などを言う。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ