
【ことわざ・慣用句】匙を投げる(さじをなげる)の意味・例文
意味 | 見込みがないと諦めること。 |
例文 | 久しぶりに家を掃除したが、やれどもやれども片付かず、ついに母は 匙を投げた 。 |
類義語 | さじを投げる、お手上げ、見放す、見捨てる、断念する、諦める、お払い箱にする、万策尽きる |
レベル | ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須) |
匙を投げる とは:わかりやすい使い方の例

ここがこうだからこうなって…ケロ。

ケロー?

だからこうして…ケロ。

うーん、全く分からないケロ~。

教えるのも難しいケロ。でもパパは 匙を投げず に頑張って教えるから、ケロゆうも頑張るケロ。

パパはいつも 一生懸命 だからついて行くケロ。
【匙を投げる】の意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
類義語や同義語:さじを投げる、お手上げ、見放す、見捨てる、断念する、諦める、お払い箱にする、万策尽きる も同じ意味や似たような意味で使われますので同時に覚えておきましょう。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ