
【ことわざ・慣用句】小耳に挟む(こみみにはさむ)の意味・例文
意味 | 聞くつもりはなかったが偶然ちらりと聞くこと。 |
例文 | ちょっと 小耳に挟んだ んだけど、就職が決まったというのは本当かい? |
類義語 | 耳にする、漏れ聞く、漏れ伝わる、聞きかじる |
レベル | ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須) |
小耳に挟む とは:わかりやすい使い方の例

小耳に挟んだ んだけど、近所に新しいパン屋さんができるらしいケロね。

チラシが入っていたケロ!楽しみケロ。

学校に行くまでの道だから、昼食にいいかもしれないケロね。

想像したらお腹が空いてきたケロ♪
【小耳に挟む】の意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べるときはサイト内検索をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ