【ことわざ・慣用句】不躾(ぶしつけ)の意味・例文
意味 | 無礼なこと。礼儀をわきまえていないこと。 |
例文 | 後輩のあまりにも 不躾 な態度に先輩は怒っていた。 |
類義語 | 無礼、非礼、図々しい、傍若無人、礼を欠く、無作法、失礼な、厚顔無恥、礼儀をわきまえない |
反対語 | 礼儀正しい、礼節を知る、節度がある、品がいい、腰が低い、温厚篤実、謙虚 |
レベル | ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
不躾:わかりやすい使い方
【不躾】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。
不躾の類義語と反対語
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 無礼、非礼、図々しい、傍若無人、礼を欠く、無作法、失礼な、厚顔無恥、礼儀をわきまえない
意味 ⇒ 無礼なこと。礼儀をわきまえていないこと。
反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 礼儀正しい、礼節を知る、節度がある、品がいい、腰が低い、謙虚
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ
YouTube動画で「不躾」を見る
ことわざ【不躾】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「不躾」を覚えて下さいね♪
不躾とは?意味と由来・語源
「 不躾 」(ぶしつけ)とは、日本語で 礼儀に欠ける、無作法な、失礼なといった意味 を表す言葉です。「 不躾 」の語源は、漢字の「不」と「躾」が組み合わさってできた言葉です。
「不」は、否定の意味を持つ接頭辞で、「~ではない」という意味を表します。
「躾」は、もともと教育やしつけを意味する言葉で、「躾ける」(しつける)という動詞があります。躾は、人や動物が社会的なルールやマナーを学んで成長していく過程を指します。
したがって、「 不躾 」は「躾がなされていない」または「礼儀に欠ける」状態を表す言葉となります。人々は、「 不躾 」という言葉を使って、他人の行動が無作法であると指摘したり、自分自身が失礼な態度を取ってしまったことを反省したりする際に用いることがあります。
ことわざ「不躾」に似た英語表現は?
「 不躾 」に近い英語表現は ” rude ” や ” impolite ” があります。これらの言葉は、礼儀に欠ける、無作法な、失礼なといった意味を表す際に用いられます。
rude 意味:無作法な、失礼な
impolite 意味:礼儀に欠ける、無礼な
英語の例文1:
It’s rude to interrupt someone while they’re speaking.
日本語訳:
話している人を途中で遮るのは失礼です。
英語の例文2:
It’s impolite to use your phone during a meeting.
日本語訳:
会議中に携帯電話を使うのは礼儀に欠けます。
どちらの表現も、「 不躾 」という日本語の概念を英語で表現する際に使用できます。それぞれの言葉を使って、他人の行動が無作法であることを指摘したり、自分自身が失礼な態度を取ってしまったことを反省したりすることができます。
分かりやすい例文
例文1
彼は 不躾 な態度で人々を怒らせた。
例文2
彼女は 不躾 な発言で場をしらけさせてしまった。
例文3
会議中に携帯電話をいじるのは 不躾 な行為だ。
例文4
食事の最中に席を立つのは 不躾 だと思われることがある。
例文5
お客様に対して 不躾 な態度を取ってはいけない。
不躾を使った会話の例文
● 昨日のパーティー、楽しかったね。
◎ うん、楽しかったけど、あの新入社員の態度がちょっと 不躾 だったと思わない?
● そうだね。上司に対してタメ口で話しているのを聞いたよ。
◎ そう、それに、彼は皆が食事をしている最中に大声で電話をしていたし。
● 確かに、それは 不躾 だね。誰かが彼にマナーを教えてあげるべきだよ。
◎ そうだね。私たちも注意して、彼に良い態度を身につけさせよう。