【四字熟語】疑心暗鬼(ぎしんあんき)の意味・例文
意味 | 疑いの気持ちが強く、あらゆることを疑ってしまうこと |
例文 | 信頼していた友達に裏切られて、人に対して 疑心暗鬼 になってしまった。 |
類義語 | 疑念を持つ、不信感、疑いの心、警戒心、不審に思う、信頼できない、信じられない、杞憂、半信半疑 |
反対語 | 明鏡止水、安心立命、虚心坦懐、行雲流水、冷静沈着 |
レベル | ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
疑心暗鬼 とは:わかりやすい使い方の例
【疑心暗鬼】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
疑心暗鬼の類義語と反対語
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 疑念を持つ、不信感、疑いの心、警戒心、不審に思う、信頼できない、信じられない、杞憂、半信半疑
意味 ⇒ 疑いの気持ちが強く、あらゆることを疑ってしまうこと
反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 明鏡止水、安心立命、虚心坦懐、行雲流水、冷静沈着
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ
YouTube動画で「疑心暗鬼」を見る
四字熟語【疑心暗鬼】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、四字熟語やことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「四字熟語」を覚えて下さいね♪
疑心暗鬼とは?意味と由来・語源
「 疑心暗鬼 」は、中国の古典『呂氏春秋』に由来する四字熟語です。この言葉は、疑い深くなると、何もないところにも恐れや不安を感じる様子を表しています。
「 疑心暗鬼 」は、「疑心」と「暗鬼」の2つの部分から成り立っています。「疑心」は疑いの心を意味し、「暗鬼」は暗闇に隠れている鬼や怪物を指します。つまり、「 疑心暗鬼 」とは、疑いの心が強くなることで、実際には何もない暗闇でも、鬼や怪物が潜んでいるかのように感じる心理状態を表現しています。この言葉は、現代でも人間関係やビジネスの場面で、過度な疑いがもたらす悪影響を指摘する際に使われます。
ことわざ「疑心暗鬼」に似た英語表現は?
「 疑心暗鬼 」に近い英語表現は ” jumping at shadows ” や ” seeing ghosts ” があります。これらの表現は、無実の恐れや不安を感じることを意味し、疑いが強くなることで何もないところにも恐れや不安を感じる様子を表しています。また、” suspicion breeds fear “(疑いは恐怖を生む)という表現も、 疑心暗鬼 の意味に近い英語表現として使われることがあります。
分かりやすい例文
例文1
彼は妻の浮気を疑い、 疑心暗鬼 になってしまった。
例文2
疑心暗鬼 になると、些細なことで周りを疑ってしまう。
例文3
彼は、 疑心暗鬼 に駆られて仕事にも集中できず、成績が下がってしまった。
例文4
誤解が解けて 疑心暗鬼 から解放された彼は、ほっとした表情を見せた。
例文5
彼は試合に負けて、自分の練習方法が正しいのか 疑心暗鬼 になった。
疑心暗鬼を使った会話の例文
● 最近、部屋の中で物音がするんだけど、誰かに盗聴されているかもしれないって思って怖いんだよね。
◎ そんなことはないだろう。 疑心暗鬼 になって、物音ひとつで怖がっているだけじゃないの?
● でも、どうしても気になってしょうがないんだよ。
◎ 落ち着いて、まずは周りをよく調べてみて、何か異常がないか確認することから始めよう。 疑心暗鬼 で悩んでいても解決しないよ。