
【ことわざ・慣用句】かろうじての意味・例文
意味 | やっとのことで、ようやくという意味。 |
例文 | 険しい道のりだったが、 かろうじて 僕は第一志望の大学に合格することができた。 |
類義語 | ギリギリ、やっとの思いで、間一髪で、紙一重、首の皮一枚で、薄氷を踏む、すんでの所で、辛くも |
レベル | ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
かろうじて:わかりやすい使い方

ふ~。パパと久しぶりに山登りにきたけど、やっぱり頂上の景色は絶景ケロね!

か、 かろうじて 頂上に着くことが出来たケロ…つ、疲れたケロ…。

パパ、息切れケロか?しっかりするケロよ~!

わ、若いって羨ましいケロ…
【かろうじて】の意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。
類義語や同義語:同じ意味や似たような意味での使い方が多いので、語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ ギリギリ、やっとの思いで、間一髪で、紙一重、首の皮一枚で、薄氷を踏む、すんでの所で、辛くも
意味 ⇒ やっとのことで、ようやくという意味。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ