子はかすがい

【ことわざ・慣用句】子はかすがい(こはかすがい)の意味・例文

意味 たとえ夫婦仲が悪くても子供がいるお陰で夫婦の縁を切らずにいていられるという意味。
例文 子はかすがい と言うが、ケンカが絶えない兄夫婦が離婚せずにいるのは子供のお陰だと思う。
類義語 子供は夫婦のかすがい、かすがい、子は蝶つがい
レベル ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

子はかすがい:わかりやすい使い方

こはかすがい:例文1
友だちの家は夫婦喧嘩になっても毎回友だちが止め入って納まるらしいケロ。
子はかすがい:意味2
それはすごいケロ!まさに 子はかすがい ケロ。
こはかすがい:例文2
パパとママも時々喧嘩してるケロね。
子はかすがい:意味3
たまには喧嘩もするけど、ケロゆうが生まれてからパパとママはもっと仲良くなったケロ。
こはかすがい:例文3
じゃぁボクもかすがいケロね!

子はかすがい】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 子供は夫婦のかすがい、かすがい、子は蝶つがい
意味 ⇒ たとえ夫婦仲が悪くても子供がいるお陰で夫婦の縁を切らずにいていられるという意味。

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「子はかすがい」を見る

ことわざ【子はかすがい】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「子はかすがい」を覚えて下さいね♪

子はかすがいとは?意味と由来・語源

子はかすがい 」という言葉は、 親が子供を持つことで夫婦の絆が強まるという意味 を持っています。語源は、古い日本の建築技法である「かすがい」という部品に由来します。「かすがい」とは、木材をつなぎ止めるための金属製の部品で、二つの木材をL字型に結合する役割を果たします。

この言葉は、夫婦が子供を持つことで、互いの関係がより強固になるという様子を、「かすがい」が木材をつなぎ止める役割にたとえて表現したものです。子供が家族に加わることで、夫婦間の絆が強化されるとされています。

ことわざ「子はかすがい」に似た英語表現は?

子はかすがい 」という言葉の英語表現は ” Children cement the bond between a husband and wife ” と表現できます。これは直訳すると、「 子供は夫婦の絆を固める 」という意味になります。

英語の例文1:
Having a child truly strengthened their relationship. You know what they say, children cement the bond between a husband and wife.
日本語訳:
子供が本当に彼らの関係を強化した。言われている通り、 子はかすがい だからね。

分かりやすい例文

例文1
夫婦仲が良くなったのは子供のおかげだ。やはり 子はかすがい だ。

例文2
彼らは結婚当初は喧嘩ばかりだったけど、子供が生まれてからは仲が良くなった。 子はかすがい とはよく言ったものだ。

例文3
子供が生まれたことで、夫婦の絆が深まった。本当に 子はかすがい だと思う。

例文4
彼らは子供が生まれる前は関係が冷え切っていたが、今では幸せそうだ。 子はかすがい と言いますし、それが理由なのかもしれない。

例文5
子供ができてから夫婦の絆が深まって、円満な家庭が築かれた。 子はかすがい という言葉を実感する状況だ。

子はかすがいを使った会話の例文

● 田中さん、最近、奥さんと仲が良いみたいですね。
◎ ええ、実は子供が生まれてから、お互いの気持ちが理解し合えるようになって、夫婦仲が良くなりました。
● そうなんですね。やはり子はかすがいって言いますから、子供がいると夫婦の絆も深まるんでしょうね。
◎ 本当にそう思います。子供がいることで、お互いを大切に思う気持ちがより強くなりました。子はかすがいという言葉がぴったりですね。