荒唐無稽

【四字熟語】荒唐無稽(こうとうむけい)の意味・例文

意味 言っていることに根拠がなくでたらめなこと。
例文 〇〇君は見栄っ張りで言うことがほとんど 荒唐無稽 なことばかりだ。
類義語 支離滅裂、事実無根、口から出まかせ、嘘八百、根も葉も無い、とんちんかん、絵空事、非現実的な
反対語 筋が通っている、根拠がある、論理的な、合理的な、客観性のある、理路整然
レベル ★★★☆☆ 小学生:上級 (中学生:中級、高校生:初級)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

荒唐無稽 とは:わかりやすい使い方の例

こうとうむけい:例文1
スマホのゲームやってたら頭使うから賢くなるケロ。毎日やるケロ♪
荒唐無稽とは:意味2
そんな 荒唐無稽 な考えは通用しないケロ。まず中学生は勉強してから休み時間に少しやるぐらいにするケロ。
こうとうむけい:例文2
休憩が長い方が賢くなるらしいケロ。
荒唐無稽:意味3
それも 荒唐無稽 ケロ。そんなわけないケロ。

荒唐無稽】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。


荒唐無稽の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 支離滅裂、事実無根、口から出まかせ、嘘八百、根も葉も無い、とんちんかん、絵空事、非現実的な
意味 ⇒ 言っていることに根拠がなくでたらめなこと。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 筋が通っている、根拠がある、論理的な、合理的な、客観性のある、理路整然

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ

YouTube動画で「荒唐無稽」を見る

四字熟語【荒唐無稽】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、四字熟語やことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「四字熟語」を覚えて下さいね♪

荒唐無稽とは?意味と由来・語源

荒唐無稽 」とは、日本語の四字熟語で、 現実離れしていて根拠のないことや、非常識で信じがたいこと を指す言葉です。語源は以下の通りです。

「荒唐」: 中国の唐(とう)という国名と、荒(あら)という言葉が組み合わさっており、「唐」は遠い国を意味しています。また、「荒」は乱れた、無秩序な状態を指します。この組み合わせは、遠く離れた国のように現実離れした状況を意味しています。
「無稽」: 「無」は無いことや存在しないことを意味し、「稽」は考えることや検討することを意味します。この言葉は、根拠や理由がないことを示しています。
荒唐無稽 」は、現実離れしていて非常識なことや、根拠がなく信じがたいことを表す際に使われます。例えば、 現実的でない計画や、信憑性の低い話 などを指すことが多いです。また、 誇張された表現や無理な主張など、現実に即していないこと に対しても用いられます。

ことわざ「荒唐無稽」に似た英語表現は?

荒唐無稽 」に近い英語表現は ” preposterous ” や ” absurd ” です。これらの表現は、現実離れしていて非常識なことや、根拠がなく信じがたいことを指します。

分かりやすい例文

例文1
彼の言っていることは 荒唐無稽 で、誰も彼の話を信じなかった。

例文2
彼が言ったその未来予想は 荒唐無稽 で、まったく根拠がなかった。

例文3
その政治家の選挙公約は 荒唐無稽 で、現実的ではないと批判された。

例文4
その映画は 荒唐無稽 な設定だが、エンターテインメントとして楽しめた。

例文5
彼女の 荒唐無稽 な主張に、誰も賛同しなかった。

荒唐無稽を使った会話の例文

● 昨日、太郎がUFOに遭遇したって言ってたけど、本当だと思う?
◎ え?まさか、それは 荒唐無稽 な話だよ。信じられないでしょ。
● そうだよね。でも太郎は真剣な顔で話していたから、ちょっと心配になっちゃった。
◎ 多分、彼は冗談か何かのつもりだったんじゃないかな。 荒唐無稽 な話を真に受けてしまうと、疑り深くなっちゃうよ。
● 確かにそうだね。次回、彼と話すときは、 荒唐無稽 な話も楽しんで聞いてみるよ。
◎ いい考えだね。たまには、現実離れした話を楽しむのも悪くないよ。