他力本願

【四字熟語】他力本願(たりきほんがん)の意味・例文

意味 自分の力ではなく他人のことをあてにして望みをかなえようとすること。
例文 テストでいい点を取るために、勉強せずに神社で神頼みするのは 他力本願 なやり方だ。
類義語 他人任せ、丸投げ、おんぶに抱っこ、依存する、虎の威を借る狐寄らば大樹の陰
反対語 独立独歩、一人立ち、独立自尊、自力作善、自主独立、自立する、自給自足
レベル ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

他力本願 とは:わかりやすい使い方の例

他力本願とは:意味1
ケロゆう授業のノートちゃんと取ってるのかケロ。
たりきほんがん:例文1
テスト前にかしこい〇〇君のノートコピーさせてもらうから大丈夫ケロ。
他力本願とは:意味2
大丈夫じゃないケロ。 他力本願 はダメケロ。自分で授業聞いてちゃんとノート取らないとテスト前に苦労するケロ。
たりきほんがん:例文2
ボクは天才だから大丈夫ケロ♪
他力本願:意味3
前向きなのはいいけど 能天気 すぎるケロ。

独立独歩】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。


独立独歩の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 他人任せ、丸投げ、おんぶに抱っこ、依存する、虎の威を借る狐寄らば大樹の陰
意味 ⇒ 自分の力ではなく他人のことをあてにして望みをかなえようとすること。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 独立独歩、一人立ち、独立自尊、自力作善、自主独立、自立する、自給自足

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ

YouTube動画で「他力本願」を見る

四字熟語【他力本願】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、四字熟語やことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「四字熟語」を覚えて下さいね♪

他力本願とは?意味と由来・語源

他力本願 」とは 、自分の力ではなく他人の力を当てにして物事を成し遂げようとする態度 を指す日本語の言葉です。この言葉は、仏教用語に由来しています。

仏教において、他力本願は、自分の力ではなく、仏の力によって救済を求める信仰の姿勢を表しています。具体的には、浄土真宗において阿弥陀仏の本願力によって往生を求める信仰が 他力本願 とされています。

現代では、宗教的な背景を離れて、一般的な日常会話で他人に頼り切って物事を成し遂げようとする態度や行動を指して使われるようになりました。

四字熟語「他力本願」に似た英語表現は?

他力本願 」に近い英語表現は ” relying on others ” や ” depending on others ” です。これらの表現は、他人に頼って物事を成し遂げようとする態度や行動を指します。また、類似した意味で ” riding on someone’s coattails ” という表現もありますが、これは他人の成功や力を利用して自分も成功しようとする様子を表しています。

分かりやすい例文

例文1
彼はいつも 他力本願 で、自分で努力しない。

例文2
他力本願 に頼らず、自分で問題を解決しようとした。

例文3
彼女は 他力本願 な性格で、他人に助けを求めることが多い。

例文4
他力本願 で成功することは難しい。

例文5
自分で頑張ることも大切だが、時には 他力本願 で助けを求めることも必要だ。

他力本願を使った会話の例文

● 最近、仕事が忙しくて、どうしても手が回らないんだ。
◎ 他の同僚に手伝ってもらうことはできない?
● そうだね、ちょっと 他力本願 になるけど、助けを頼んでみるよ。
◎ 時には 他力本願 でも、助けを求めることが大切だよ。みんなで協力すれば、問題も解決できるさ。