九死一生

【四字熟語】九死一生(きゅうしいっしょう)の意味・例文

意味 ほとんど助からない状況から命が助かること
例文 泊まっていたホテルが火事になったがベランダからロープで降りて 九死一生 を得た。
類義語 九死に一生を得る、一命を取り留める、ギリギリで生き残る、命拾いする、首の皮一枚でつながる、危機一髪 で回避、
反対語 再起不能、万事休す、万策尽きる、打つ手がない、なす術なし、命運が尽きる
レベル ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

九死一生 とは:わかりやすい使い方の例

きゅうしいっしょう:例文1
ニュースで沼にはまっていたゾウがロープで助けられてたケロ。
九死一生とは:意味2
ゾウさんは 九死一生 を得たケロね。ケロゆうも危ないところに行ったらダメケロよ。
きゅうしいっしょう:例文2
ボクは蛙だけど泳ぐの苦手だから沼とか行かないケロ。
九死一生:意味3
安心ケロ。でも蛙なのに泳げないのは問題ケロ。。

九死一生】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。


九死一生の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 九死に一生を得る、一命を取り留める、ギリギリで生き残る、命拾いする、首の皮一枚でつながる、危機一髪 で回避、
意味 ⇒ ほとんど助からない状況から命が助かること

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 無表情、人間味のない、感情が乏しい、ポーカーフェイス、顔色ひとつ変えない

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ

YouTube動画で「九死一生」を見る

四字熟語【九死一生】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、四字熟語やことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「四字熟語」を覚えて下さいね♪

※ここからは同義語の「九死に一生を得る」

九死に一生を得るとは?意味と由来・語源

九死に一生を得る 」ということわざは、 非常に危険な状況から辛うじて命を救う ことを意味します。この言葉の語源は、中国の歴史書「史記」に由来します。

史記には、戦国時代の諸侯国・魏国の武将、信陵君が率いる軍が敵国の襲撃を受け、信陵君自身も危うい状況に陥りますが、最終的に敵を撃退し、九度の死地を乗り越えて生還するという話が記されています。

この話から、「 九死に一生を得る 」という表現が生まれました。つまり、9回死にかけたような状況から奇跡的に生き延びることを意味しています。現代では、 非常に危機的な状況から逃れることができたとき に使われることが多いです。

ことわざ「九死に一生を得る」に似た英語表現は?

九死に一生を得る 」に近い英語表現は ” to have a narrow escape ” や ” to escape by the skin of one’s teeth ” です。どちらの表現も、 非常に危険な状況から辛うじて逃れる ことを意味しています。

分かりやすい例文

例文1
山で遭難した彼は、 九死に一生を得て 救助された。

例文2
交通事故に遭ったが、幸運にも 九死に一生を得た

例文3
洪水で家が流されたが、家族は 九死に一生を得て 無事だった。

例文4
大地震で建物が倒壊したが、彼は 九死に一生を得て 助け出された。

例文5
彼はハイキング中に崖から落ちそうになったが、 九死に一生を得て 助けられた。

九死に一生を得るを使った会話の例文

● 先日、山田さんが山登り中に遭難したって聞いたんだけど、大丈夫かな?
◎ ああ、それ聞いたよ。本当に心配だよね。でも、幸いにも山田さんは 九死に一生を得て 、救助隊に助けられたんだって。
● 本当に?それは良かった!山田さんにはこれからも気をつけてほしいね。
◎ 本当にそうだね。今回の出来事で、山田さんも登山の危険性を改めて認識することができたと思うよ。