船頭多くして船山に登る

【ことわざ・慣用句】船頭多くして船山に登る(せんどうおおくしてふねやまにのぼる)の意味・例文

意味 指図する人が多いために統一ができず、物事が見当違いの方向に進んでしまうことのたとえ。
例文 優秀な人を集めてチームを作ったが、 船頭多くして船山に登る というようにまとまりのないチームになってしまった。
類義語 誰がリーダーか分からない、意見がまとまらない、船頭多くして船山へ登る、船頭多くして船山に上る
レベル ★★★☆☆ 小学生:上級 (中学生:中級、高校生:初級)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

船頭多くして船山に登る とは:わかりやすい使い方の例

せんどうおおくしてふねやまにのぼる:例文1
みんなで遊びに行くことになったケロ♪
船頭多くして船山に登るとは:意味2
それは楽しそうケロね。
せんどうおおくしてふねやまにのぼる:例文2
でもみんなが好き勝手に自分の意見を言うから、なかなか計画が決まらないケロ。
船頭多くして船山に登る:意味3
船頭多くして船山に登る というケロ。思わぬ方向に行かないように気をつけるケロよ。
せんどうおおくしてふねやまにのぼる:例文3
そうならないように、あいだを取ってボクの意見にしてほしいケロ。
船頭多くして船山に登る:意味4
それは全然あいだを取っていないケロ。ちゃんと話し合うケロ。

船頭多くして船山に登る】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 誰がリーダーか分からない、意見がまとまらない、船頭多くして船山へ登る、船頭多くして船山に上る
意味 ⇒ 指図する人が多いために統一ができず、物事が見当違いの方向に進んでしまうことのたとえ。

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「船頭多くして船山に上る」を見る

ことわざ【船頭多くして船山に上る】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「船頭多くして船山に上る」を覚えて下さいね♪

船頭多くして船山に登るとは?意味と由来・語源

船頭多くして船山に登る 」ということわざは、船頭(指導者やリーダー)が多すぎると、船は山に登るような意味不明な方向に進んでしまうことから、 指導者や意見が多すぎると、物事がうまく進まないという意味 があります。

このことわざの語源は、中国の古代の戦国時代にまで遡るとされています。戦国時代の中国では、諸侯国が互いに争っていましたが、各国の指導者が多すぎて、統一的な方針が立てられず、結局、物事が進まない状況が続いたと言われています。このような状況から、船頭が多すぎると、船が山に登るような意味不明な方向に進むことがわかり、このことわざが生まれたとされています。

ことわざ「船頭多くして船山に登る」に似た英語表現は?

船頭多くして船山に登る 」に近い英語表現は ” Too many cooks spoil the broth ” です。この英語のことわざは、多くの人が同じことに関与しすぎると、結果が悪くなるという意味があります。つまり、リーダーや意見が多すぎると、物事がうまく進まないという意味で、「 船頭多くして船山に登る 」と同じニュアンスがあります。

分かりやすい例文

例文1
このプロジェクトでは、 船頭多くして船山に登る ことにならないよう、リーダーを1人に限定しましょう。

例文2
皆が指示を出そうとすると、 船頭多くして船山に登る 状態になってしまい、チームの進捗が遅れてしまう。

例文3
会議で意見が飛び交いすぎて、 船頭多くして船山に登る 状況に陥っていたため、何も決まらなかった。

例文4
プロジェクトチームが大所帯になってしまい、 船頭多くして船山に登る 現象が起きてしまった。

例文5
複数の部門が関わるプロジェクトでは、 船頭多くして船山に登る 現象に注意しなければならない。

船頭多くして船山に登るを使った会話の例文

● 昨日の会議、結局何も決まらなかったね。
◎ そうだね。皆が自分の意見を主張しすぎて、 船頭多くして船山に登る 状況になってしまった。
● 今後は、リーダーを決めて、その人が意見をまとめるようにした方がいいかもしれない。
◎ いい考えだね。そうすれば、 船頭多くして船山に登る ことも防げるし、スムーズに意思決定ができるようになるだろう。