白羽の矢が立つ

【ことわざ・慣用句】白羽の矢が立つ(しらはのやがたつ)の意味・例文

意味 多くの人の中から選び出されること。
例文 部長を誰にするか話し合っているうちに、 僕に白羽の矢が立った
類義語 選定される、抜擢される(ばってき)、選ばれる、ご指名を受ける
レベル ★★★☆☆ 小学生:上級 (中学生:中級、高校生:初級)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

白羽の矢が立つ とは:わかりやすい使い方の例

しらはのやがたつ:例文1
今日は授業中、先生に当てられてびっくりしたケロ。
白羽の矢が立つとは:意味2
ケロゆうに 白羽の矢が立った ケロね。それでどうなったケロ?
しらはのやがたつ:例文2
黒板の問題を解くように言われたんだけど、得意の数学だったからちゃんと解けたケロ♪
白羽の矢が立つ:意味3
さすがケロゆう、数学はばっちりケロね♪

白羽の矢が立つ】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 選定される、抜擢される(ばってき)、選ばれる、ご指名を受ける
意味 ⇒ 多くの人の中から選び出されること。

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

YouTube動画で「白羽の矢が立つ」を見る

ことわざ【白羽の矢が立つ】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「白羽の矢が立つ」を覚えて下さいね♪

白羽の矢が立つとは?意味と由来・語源

白羽の矢が立つ 」という言葉は、何かを選び出す、 特に選ばれた人物や物に目をつけるという意味 を持っています。この言葉の由来は、古代の日本の戦術に関係しています。

古代日本では、戦争において敵を特定し、狙って射るために、白い羽根をつけた矢を使うことがありました。この白い羽根が目立つため、目標に対して誰が狙われているのか明確にすることができたのです。このような矢を使うことで、味方が狙いを定めやすくなり、戦術的な意味でも効果的でした。

この白い羽根をつけた矢から、「 白羽の矢が立つ 」という言葉が生まれました。今日では、 特定の人や物が選ばれることを指す 際に使われる慣用句として広く使われています。

ことわざ「白羽の矢が立つ」に似た英語表現は?

白羽の矢が立つ 」の英語表現は ” to be singled out ” です。これは、特定の人や物が他のものから選ばれることを意味します。

英語の例文1:
Tom was singled out for his excellent performance.
日本語訳:
トムは優れたパフォーマンスで 白羽の矢が立った

英語の例文2:
Out of all the applicants, she was singled out for the job.
日本語訳:
応募者の中から彼女が仕事に選ばれる 白羽の矢が立った

この表現は、特定の人物や物が他のものから目立って選ばれる状況を説明するのに使われます。

分かりやすい例文

例文1
彼はその大会で最も優秀な選手として 白羽の矢が立った

例文2
たくさんの候補者の中から、彼女がチームリーダーとして 白羽の矢が立った

例文3
新しいプロジェクトのメンバーを選ぶ際、山田さんが 白羽の矢が立った

例文4
多くの志願者の中から、彼は海外研修に参加する者として 白羽の矢が立った

例文5
数あるレストランの中から、あのお店がデートスポットとして 白羽の矢が立った

白羽の矢が立つを使った会話の例文

● 今度のプロジェクトに参加させてもらえるメンバーをどうやって選ぶんだろう?
◎ まずは自分が参加したいと希望する人たちから選考すると思うよ。
● うーん、でもその中で選ばれるのは難しいよね。
◎ そうだね。でも君は優秀だから、きっと 白羽の矢が立つ よ。
● ありがとう、そう言ってもらえると励みになるね。頑張るよ。