【ことわざ・慣用句】海老で鯛を釣る(えびでたいをつる)の意味・例文
意味 | 少しの負担で大きな利益を得ること。 |
例文 | 百円のお菓子を友達にあげたらお返しに千円のお菓子をくれた。 海老で鯛を釣る とはこのことか。 |
類義語 | 一攫千金(いっかくせんきん) 、ひと山当てる、濡れ手で粟、損して得取れ、麦飯で鯉を釣る |
レベル | ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
海老で鯛を釣る とは:わかりやすい使い方の例
【海老で鯛を釣る】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 一攫千金(いっかくせんきん) 、ひと山当てる、濡れ手で粟、損して得取れ、麦飯で鯉を釣る
意味 ⇒ 少しの負担で大きな利益を得ること。
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ
YouTube動画で「海老で鯛を釣る」を見る
ことわざ【海老で鯛を釣る】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「海老で鯛を釣る」を覚えて下さいね♪
海老で鯛を釣るとは?意味と由来・語源
「 海老で鯛を釣る 」という言葉は、 小さな投資や努力で大きな利益や成果を得ること を意味します。この言葉の由来は、実際に海老を餌にして鯛を釣るという漁業の方法から来ています。
江戸時代、海老は安価でありながら鯛という高級な魚を釣ることができる餌でした。つまり、海老という小さな投資で、鯛という大きな利益を得ることができるため、この表現が生まれました。
このことから、「 海老で鯛を釣る 」という言葉は、小さな投資や努力で大きな成果を上げることができる状況を指すようになりました。
ことわざ「海老で鯛を釣る」に似た英語表現は?
「 海老で鯛を釣る 」の英語表現は ” to catch a big fish with a small bait ” です。これは、小さな投資や努力で大きな利益や成果を得ることを意味します。直訳すると、「小さな餌で大きな魚を釣る」となりますが、その意味は日本語の表現と同様です。
分かりやすい例文
例文1
彼は 海老で鯛を釣る ように、少ない投資で大きな利益を上げた。
例文2
このプロジェクトは小さな予算で大きな成果を上げることができ、まさに 海老で鯛を釣る 結果となった。
例文3
僕は古本屋で買った古い絵が高額で売れ、まるで 海老で鯛を釣る 思いだった。
例文4
彼は、古い車を修理して高値で売り、 海老で鯛を釣る ような取引をしている。
例文5
この新しいアプリは無料で提供されているが、広告収入で大きな利益を上げている。まさに 海老で鯛を釣る ビジネスモデルだ。
海老で鯛を釣るを使った会話の例文
● 昨日、地元の古本屋で見つけた古い絵をオークションで売ってみたんだけど、すごく高額で落札されたんだ。
◎ え、本当に?それはすごいね。まさに 海老で鯛を釣る って感じだね。
● そうなんだよ。最初はあまり期待していなかったけど、結果的にラッキーだったね。
◎ うん、本当に運が良かったね。これからもそんな 海老で鯛を釣る ような出来事がたくさんあるといいね。
● ありがとう!君にもそんなラッキーが訪れることを願ってるよ。