泰然自若

【四字熟語】泰然自若(たいぜんじじゃく)の意味・例文

意味 落ち着いていて慌てない様子。
例文 チームのキャプテンは負けそうで追い込まれた状況でも 泰然自若 としているので信頼が厚い。
類義語 冷静沈着、余裕綽々、動じない、落ち着いている、冷静な、慌てない、動かざること山の如し、平穏無事
反対語 右往左往一喜一憂、戦々恐々、あたふたする、浮き足立つ
レベル ★★★☆☆ 小学生:上級 (中学生:中級、高校生:初級)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。

泰然自若 とは:わかりやすい使い方の例

泰然自若とは:意味1
ケロゆう。今日の参観の最中に小さな地震があってみんな騒いでたけどケロゆうは動じてなかったケロ。まさに 泰然自若 ケロ。
たいぜんじじゃく:例文1
当たり前ケロ。授業中は何があってもおとなしく先生の話聞いてるケロ。
泰然自若とは:意味2
さすがパパの息子ケロ♪
たいぜんじじゃく:例文2
(寝てて気づかなかったケロ。。。)

泰然自若】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方の例でした。


泰然自若の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に覚えよう。
類語 ⇒ 冷静沈着、余裕綽々、動じない、落ち着いている、冷静な、慌てない、風は吹けども山は動かず、平穏無事
意味 ⇒ 落ち着いていて慌てない様子。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 右往左往一喜一憂、戦々恐々、あたふたする、浮き足立つ

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ

YouTube動画で「泰然自若」を見る

四字熟語【泰然自若】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、四字熟語やことわざ動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
ケロケロ辞典YouTube

※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「四字熟語」を覚えて下さいね♪

泰然自若とは?意味と由来・語源

泰然自若 」という四字熟語は、中国の古典文学に由来しています。それぞれの漢字が以下の意味を持っています。

「泰」は、安らかで安定した状態を表します。
「然」は、そのような状態であることを示します。
「自」は、自分自身を指します。
「若」は、若い、新しい、未熟な状態を意味します。

これらの漢字を組み合わせると、「 泰然自若 」とは、周囲の状況や困難に動じず、落ち着いた態度で自分自身を保ち、若々しい姿勢で物事に臨むことを意味します。この言葉は、主に、 困難な状況下でも冷静さを失わない、心の平穏を保つ人物を表現 する際に用いられます。

「泰然自若」に似た英語表現は?

四字熟語「 泰然自若 」に近い英語表現は ” calm, cool, and collected ” です。この表現は、困難な状況下でも冷静さを保ち、 心の平穏を維持している人物 を表現する際に使用されます。同様の意味を持つ他の英語表現に ” composed ” や ” unruffled ” もあります。

分かりやすい例文

例文1
彼はプレッシャーがかかる状況でもいつも 泰然自若 としている。

例文2
彼女は緊張する場面でも 泰然自若 と対処できるリーダーだ。

例文3
その困難な状況にも 泰然自若 と立ち向かって、彼は成功を手に入れた。

例文4
クレーム対応においても、彼はいつも 泰然自若 としている。

例文5
難しい質問が飛び交う中でも、彼は 泰然自若 として説明を続けた。

泰然自若を使った会話の例文

● 最近、プレゼンテーションで緊張してしまうんだよね。君はどうやって冷静にいられるの?
◎ そうか、緊張するんだね。自分は何か心の中で「 泰然自若 」と唱えることで、リラックスできるんだ。
● 本当に?それだけで冷静になれるの?
◎ まあ、完全には冷静になれないけど、自分を落ち着かせるための方法のひとつだよ。試してみる価値はあると思うよ。
● なるほどね。次のプレゼンで「 泰然自若 」と唱えてみるよ。ありがとう!