【四字熟語】横行闊歩(おうこうかっぽ)の意味・例文
意味 | 威張って自分勝手に歩き回ったり、ほしいままに振舞うこと。 |
例文 | クラスでも不良と認知している彼は夜の街を仲間と共に 横行闊歩 していた。 |
類義語 | 肩で風を切る、厚顔無恥、威風堂々、威圧的な、傍若無人、唯我独尊、偉そうな態度、高慢ちき |
反対語 | 謙虚、平身低頭、低姿勢、腰を低くする |
レベル |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて効率がいいですよ。
横行闊歩:わかりやすい使い方
【横行闊歩】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。
横行闊歩の類義語と反対語
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 肩で風を切る、厚顔無恥、威風堂々、威圧的な、傍若無人、偉そうな態度、高慢ちき
意味 ⇒ 威張って自分勝手に歩き回ったり、ほしいままに振舞うこと。
反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 謙虚、平身低頭、低姿勢、腰を低くする
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚で四字熟語を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ 四字熟語 クイズ
横行闊歩とは?意味と由来・語源
「 横行闊歩 」(おうこうかっぽ)は、 悪人や悪事が無法に振る舞い、恣意的に振る舞う様子 を表す四字熟語です。由来は、古代中国の文献に記された言葉で、語源は中国の歴史書である「史記」にさかのぼります。
「 横行闊歩 」は、「横行」と「闊歩」の二つの言葉から成り立っています。「横行」は、無法者が法を無視して好き勝手に行動する様子を表し、「闊歩」は、大胆に歩く様子を意味します。これら二つの言葉を組み合わせて、「 横行闊歩 」という四字熟語ができあがりました。
この言葉は、古代中国で悪人や悪事が跋扈し、社会の秩序が乱れていた時代を描写するために使われていたもので、現代では、悪人や悪事が跋扈し、法や規則を無視して振る舞う様子を表現する際に使われます。
四字熟語「横行闊歩」に似た英語表現は?
「 横行闊歩 」に近い英語表現は ” running rampant ” や ” acting with impunity ” などがあります。これらの表現は、悪人や悪事が無法に振る舞い、規則や法律を無視して行動する様子を示しています。
” running rampant “(横行している):
この表現は、悪事や問題が無制限に広がっている状況を意味します。
” acting with impunity “(無罪で行動する、罰を受けずに行動する):
この表現は、法や規則を無視して行動し、それに対して罰を受けない状況を指します。
英語の例文1:
Crime is running rampant in the city, and the authorities seem unable to control it.
日本語訳:
犯罪が市内で横行しており、当局はそれを制御できないようだ。
英語の例文2:
Corrupt officials are acting with impunity, taking bribes and abusing their power without any consequences.
日本語訳:
腐敗した役人たちは罰を受けずに行動し、賄賂を受け取り、権力を悪用している。
分かりやすい例文
例文1
近年、インターネット上での詐欺が 横行闊歩 しており、注意が必要だ。
例文2
社会の秩序が乱れ、犯罪が 横行闊歩 するようになっている。
例文3
あの会社ではルール違反が 横行闊歩 し、従業員のモラルが低下している。
例文4
組織のトップが腐敗しているため、部下たちも 横行闊歩 し始めている。
例文5
オンラインゲーム内で悪質な行為が 横行闊歩 し、運営会社は対策に苦慮している。
横行闊歩を使った会話の例文
● 最近、街でスリや置き引きが増えているらしいよ。
◎ そうなんだ。犯罪が 横行闊歩 しているってことか。気を付けないとね。
● 本当に。特に混雑している場所や電車内は、犯罪者が 横行闊歩 しやすいから注意が必要だよ。
◎ 確かに。自分の貴重品はしっかり管理して、周りにも気を配るようにしよう。それに、犯罪が 横行闊歩 している状況を見かねたら、警察にも連絡するべきだね。
● うん、それがいいね。みんなで協力して、犯罪が 横行闊歩 しないような街にしよう。