【ことわざ・慣用句】正念場(しょうねんば)の意味・例文
意味 | ここぞという大事な場面のこと。 |
例文 | 今がこの試合の勝敗を左右する 正念場 と言っても過言ではない。 |
類義語 | ギリギリ、崖っ縁、後が無い、山場、土俵際、一世一代の大勝負、大一番、ピンチ |
反対語 | 平穏な、どうでもいい局面、余裕な場面 |
レベル | ★☆☆☆☆ 小学生:初級 (中学生:必須、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて学習効率がいいですよ。
正念場:わかりやすい使い方
【正念場】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。
正念場の類義語と反対語
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ ギリギリ、崖っ縁、後が無い、山場、土俵際、一世一代の大勝負、大一番、ピンチ
意味 ⇒ ここぞという大事な場面のこと。
反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 平穏な、どうでもいい局面、余裕な場面
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ
YouTube動画で「正念場」を見る
ことわざ【正念場】をYouTube動画で何回も見ると意味や例文を忘れにくくなりますよ♪
※どんどんYouTubeに、ことわざや四字熟語の動画を追加していきますので チャンネル登録 よろしくお願いします。
⇒ ケロケロ辞典YouTube
※注:一部の音声はAI(ロボット)のため発音(イントネーション)がおかしい所があります。それも含めて楽しんでことわざ「正念場」を覚えて下さいね♪
正念場とは?意味と由来・語源
「 正念場 」は日本の言葉で、もともとは仏教の用語でした。この言葉は、人が死に直面したとき、つまり「最後の瞬間」に、その人の真の信仰や修行が試される場所や状況を指していました。仏教において、この瞬間に正しい念(意識)を持つことが、次の生へと良い状態で転生するための重要な要素とされていました。ここから、「正念」は「正しい意識」を、「場」は「場所」または「状況」を意味するようになりました。
今日では、この言葉は仏教の文脈を超えて、一般的に 「決定的な瞬間」や「肝心な場面」 を指す言葉として使われています。試験や試合、プロジェクトの最終段階、重大な決定を下す瞬間など、 結果が大きく左右されるような状況 を「 正念場 」と呼ぶことが一般的です。このような状況では、その人の真の能力や意志、準備の程度が試されます。
ことわざ・慣用句「正念場」に似た英語表現は?
「 正念場 」に近い英語表現は “crunch time” や “moment of truth” があります。これらのフレーズは、「決定的な瞬間」や「肝心な場面」を指す言葉として使われます。
Crunch time : 決定的な、重大な瞬間。特に、締め切りや試験、試合などの最終段階を指すことが多い。
Moment of truth : 真実が明らかになる瞬間。一般的に、その人の真の能力や意志、準備の程度が試される状況を指す。
英語の例文1:
It’s crunch time for the students as the final exams are only a week away.
日本語訳:
最終試験まであと一週間となり、生徒たちにとっては 正念場 だ
英語の例文2:
After months of practice, the concert was her moment of truth.
日本語訳:
何ヶ月もの練習の後、そのコンサートは彼女にとっての 正念場 だった
分かりやすい例文
例文1
明日は試験の日、今夜は 正念場 だ。
例文2
プロジェクトの締め切りが迫ってきて、これからが 正念場 だ。
例文3
チームは試合の最後の10分で一点差に追い上げた。これからが 正念場 だ。
例文4
最終試験前の一週間は、学生にとって 正念場 である。
例文5
新商品の発売が成功するかどうか、これからの一ヶ月が 正念場 だ。
正念場を使った会話の例文
● 明日、重要なプレゼンテーションがあるんだ。ちょっと緊張しているよ。
◎ それは大変だね。でも、君なら大丈夫だよ。しっかり準備してきたんだから。
● ありがとう、でも、実際にプレゼンするときが 正念場 だよね。
◎ でも、その 正念場 を乗り越えることで、君は更に成長することができるよ。
● そうだね、 正念場 をチャンスと捉えるべきだよね。
◎ まさにその通りだよ。君なら大丈夫、頑張ってね!
● ありがとう、頑張るよ!