希望的観測

【ことわざ・慣用句】希望的観測(きぼうてきかんそく)の意味・例文

意味 「こうなったらいいなぁ」と、自分にとって都合の良いように物事を考えること。
例文 簡単にこの試験に受かるだなんて、それは君の 希望的観測 に過ぎないよ。
類義語 楽観的な、のんきな、ポジティブな、前向きな、楽天的な、捕らぬ狸の皮算用机上の空論
反対語 現実的、マイナス思考、地に足がついた考え方、冷静な
レベル ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて学習効率がいいですよ。

希望的観測:わかりやすい使い方

希望的観測とは:意味1
テスト前なのに勉強しなくても大丈夫ケロ?
きぼうてきかんそく:例文1
テストでオール満点をとる夢を見たから大丈夫ケロ!
希望的観測とは:意味2
それは夢ケロ!
きぼうてきかんそく:例文2
初夢で見たケロ。初夢は現実になるって言うケロ~。
希望的観測とは:意味3
それは 希望的観測 ケロ…。

希望的観測】の意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。


希望的観測の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似たような意味での使い方が多いので、語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 楽観的な、のんきな、ポジティブな、前向きな、楽天的な、捕らぬ狸の皮算用机上の空論
意味 ⇒ 「こうなったらいいなぁ」と、自分にとって都合の良いように物事を考えること。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 現実的、マイナス思考、地に足がついた考え方、冷静な

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ

希望的観測とは?意味と由来・語源

希望的観測 」というフレーズは、 人々が自分たちの期待や願望を反映した結果を観測する傾向 を指す言葉です。この表現は、調査や研究などで物事を客観的に観察・解析する際のバイアスや偏見を示すためによく使われます。特に、望んでいる結果が得られるようにデータを解釈したり、結果を誤って解釈したりする場合にこのフレーズが使われます。

このフレーズは、直訳すれば「希望する観測」または「望ましい観測」を意味します。語源的には、英語の “wishful thinking” や “confirmation bias” などの概念に似ています。”wishful thinking” は、人々が自分の願望や希望に基づいて物事を考える傾向を指し、”confirmation bias” は、自分の既存の信念や仮説を確認する情報を優先的に探し、それに反する情報を無視または軽視するバイアスを指します。

したがって、「 希望的観測 」は、自分の期待や願望に影響されて、現実の観察結果が偏ることを指す日本語のフレーズで、科学的な調査や研究での客観性を保つために注意が必要な概念を示しています。

ことわざ「希望的観測」に似た英語表現は?

希望的観測 」に近い英語表現としては、「 wishful thinking 」や「 confirmation bias 」があります。

Wishful Thinking :
意味: 自分の願望や希望に基づいて現実を考える傾向。つまり、望む結果や状況を現実だと信じ込むこと。

Confirmation Bias :
意味: 自分の既存の信念や仮説を確認する情報を優先的に探し、それに反する情報を無視または軽視するバイアス。

英語の例文1:
Believing that the team will win just because you are a fan is wishful thinking.
日本語訳:
ファンであるからといってチームが勝つと信じるのは、 希望的観測 だ。

英語の例文2:
He has a strong confirmation bias that leads him to only pay attention to news that supports his political beliefs.
日本語訳:
彼は強い確証バイアスを持っており、自分の政治的信念を支持するニュースだけに注意を払う。

これらの表現は、自分の期待や願望が観察結果や情報の解釈に影響を与え、結果としてバイアスが生じることを指しています。そのため、科学的な調査や研究、あるいは一般的な情報の取り扱いにおいて、これらのバイアスを認識し、適切に管理することが重要となります。

分かりやすい例文

例文1
彼の新しいビジネスプランは、市場の現実を無視した 希望的観測 に過ぎない。

例文2
その調査結果は、データを歪めて解釈する 希望的観測 にすぎない。

例文3
過度の 希望的観測 は、最終的には失望へとつながる。

例文4
その統計は、 希望的観測 に基づくもので、客観的な証拠には乏しい。

例文5
私たちは 希望的観測 に陥らず、事実に基づいた判断を下さなければならない。

希望的観測を使った会話の例文

● 来年の春にはパンデミックが終わってると思わない?
◎ うーん、それはちょっと 希望的観測 ではないかな?まだワクチン接種が進んでいない地域も多いし、新たな変異株が出てくる可能性もあるから。
● 科学者たちは最善を尽くしているし、人々も対策を講じている。だから、きっと大丈夫だと思うよ。
◎ 確かにそうだね。でも、 希望的観測 に囚われるのではなく、現実的な視点を持つことが大切だと思う。それに、終息を予測するのは専門家の仕事だしね。
● その通りだ。私たちができることは、手洗いやマスク着用などの対策を続けることだよね。
◎ そうだね、私たち一人一人ができることを積み重ねていくことが大切だよ。

この会話では、パンデミックの終息を予測していますが、それが 希望的観 測であると指摘しています。その後、彼らは現実的な視点を持つことや、自分たちにできることに焦点を当てることの重要性について話し合っています。