金字塔

【ことわざ・慣用句】金字塔(きんじとう)の意味・例文

意味 後世に残る立派な業績、偉大な作品や事業のこと。
例文 金字塔 となる絵を描くことが、僕の使命だと思っている。
類義語 偉業、成果、前代未聞空前絶後前人未踏未曾有、過去に例のない
反対語 日常茶飯事、ありふれた、ありきたり、見慣れた、聞き慣れた、凡庸、人並み
レベル ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須)

類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて学習効率がいいですよ。

金字塔:わかりやすい使い方

きんじとう:例文1
僕は後世に名を残す立派な野球選手になるケロー!
金字塔とは:意味2
急にどうしたケロ?
きんじとう:例文2
テレビでプロ野球の村上選手の活躍に感銘を受けたケロ!僕も 金字塔 を打ち立てるケロ!
金字塔とは:意味3
すぐに影響される…単純な性格ケロ。

金字塔】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。


金字塔の類義語と反対語

類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 偉業、成果、前代未聞空前絶後前人未踏未曾有、過去に例のない
意味 ⇒ 後世に残る立派な業績、偉大な作品や事業のこと。

反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 日常茶飯事、ありふれた、ありきたり、見慣れた、聞き慣れた、凡庸、人並み

他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。

ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ