
【ことわざ・慣用句】鳩が豆鉄砲を食ったよう(はとがまめでっぽうをくったよう)の意味・例文
意味 | 思いがけない出来事にびっくりし、目を大きく見開いて見つめる様子。 |
例文 | 突然の出来事に彼はまるで鳩が豆鉄砲を食ったような顔をしていた。 |
類義語 | 目を丸くする、あっけにとられる、唖然とする、呆然とする、意表をつかれる、呆然自失 |
反対語 | 冷静沈着、泰然自若、平穏無事 |
レベル | ★★☆☆☆ 小学生:中級 (中学生:初級、高校生:必須) |
類義語や反対語でリンクがある場合は、リンクからその語彙の意味や例文を確認すると、セットで覚えることができて学習効率がいいですよ。
鳩が豆鉄砲を食ったよう:わかりやすい使い方

ケロゆう、そんな鳩が豆鉄砲を食ったような顔をしてどうしたケロ?

戸棚を開けたらお菓子がたくさん落ちてきてびっくりしたケロ!

そ、それはパパがママに内緒で買っていたお菓子ケロ…!

パパ、ママに太ってきたって言われてたのに…。
【鳩が豆鉄砲を食ったよう】短文の会話で意味と例文と小学生にもわかりやすい使い方でした。
鳩が豆鉄砲を食ったようの類義語と反対語
類義語や同義語:同じ意味や似た言葉の使い方が多いので、言い換えや語彙力UPのため同時に学習しよう。
類語 ⇒ 目を丸くする、あっけにとられる、唖然とする、呆然とする、意表をつかれる、呆然自失
意味 ⇒ 思いがけない出来事にびっくりし、目を大きく見開いて見つめる様子。
反対語や対義語:反対の意味の用語も覚えると、語彙力が高まり、国語の読解問題にも強くなりますよ。
反語 ⇒ 冷静沈着、泰然自若、平穏無事
他の四字熟語・ことわざ・慣用句も調べて学習するときは サイト内検索 をご利用ください。
<ゲーム感覚でことわざ・慣用句を覚える:クイズ> ⇒ ケロケロ ことわざ・慣用句 クイズ